2009年04月22日
★『Mon2Ange』の皆さんとランチ会★
今日は1・2・3期生の『Mon2Ange』の皆さんでランチ会をさせていただきました。
私の原点でもある、Mon2Angeのベビーマッサージを一緒に多くのベビーちゃんとママたちにお伝えしてくれている仲間の皆さんです。
インストラクター養成講座を受講しに来てくれてたお子様たちも、すっかり赤ちゃんがらチャイルドになってて!!
久々にお会いした講師の皆さんは、どこかしら貫禄があり素敵なママとしても女性としても輝いている・・・そんな感じもしました。

皆さん遠いところ、そしてお忙しい中、集まって下さりありがとうございました。
これからもたくさんの方を幸せに導くお手伝いを、一緒に伝えていきましょうねぇ。
『Mon2Ange』の加盟校をご紹介します
Mon2Ange (本部)
HP http://www.eonet.ne.jp/~mon2ange
ブログ http://mon2ange.osakazine.net/
Mon2Ange(神戸教室)
http://mon2angekobe.osakazine.net/
Mon2Ange『まーの』(港区・波除教室)
http://mon2angehiroshima.e-know.jp/
Mon2Ange『おもちゃばこ』(港区・市岡教室)
http://omochabako.osakazine.net/
Mon2Ange『1/f』 (港区・朝潮橋教室)
http://efubunnnoichi.osakazine.net/
Mon2Ange『Leirani』 (東住吉教室)
http://leilani.osakazine.net/
Mon2Ange『kiby』(西区教室)
http://kiby.osakazine.net/
Mon2Ange『おにぎり』 (奈良・橿原教室)
http://onigiri.narasaku.jp/
Mon2Ange『NICO』 (香川教室)
http://nico.ashita-sanuki.jp/
ベビーマッサージにご興味がある方はとても素敵な講師の方ばかりの『Mon2Ange』で是非、ご体験ください。各教室は上記をご覧ください。
今日もご協力くださった、三井アーバン大阪ベイタワー『磯風』の皆様、とても美味しいランチありがとうございました。
私の原点でもある、Mon2Angeのベビーマッサージを一緒に多くのベビーちゃんとママたちにお伝えしてくれている仲間の皆さんです。
インストラクター養成講座を受講しに来てくれてたお子様たちも、すっかり赤ちゃんがらチャイルドになってて!!
久々にお会いした講師の皆さんは、どこかしら貫禄があり素敵なママとしても女性としても輝いている・・・そんな感じもしました。

皆さん遠いところ、そしてお忙しい中、集まって下さりありがとうございました。
これからもたくさんの方を幸せに導くお手伝いを、一緒に伝えていきましょうねぇ。
『Mon2Ange』の加盟校をご紹介します
Mon2Ange (本部)
HP http://www.eonet.ne.jp/~mon2ange
ブログ http://mon2ange.osakazine.net/
Mon2Ange(神戸教室)
http://mon2angekobe.osakazine.net/
Mon2Ange『まーの』(港区・波除教室)
http://mon2angehiroshima.e-know.jp/
Mon2Ange『おもちゃばこ』(港区・市岡教室)
http://omochabako.osakazine.net/
Mon2Ange『1/f』 (港区・朝潮橋教室)
http://efubunnnoichi.osakazine.net/
Mon2Ange『Leirani』 (東住吉教室)
http://leilani.osakazine.net/
Mon2Ange『kiby』(西区教室)
http://kiby.osakazine.net/
Mon2Ange『おにぎり』 (奈良・橿原教室)
http://onigiri.narasaku.jp/
Mon2Ange『NICO』 (香川教室)
http://nico.ashita-sanuki.jp/
ベビーマッサージにご興味がある方はとても素敵な講師の方ばかりの『Mon2Ange』で是非、ご体験ください。各教室は上記をご覧ください。
今日もご協力くださった、三井アーバン大阪ベイタワー『磯風』の皆様、とても美味しいランチありがとうございました。
2009年01月27日
★大阪市子育て支援でベビーマッサージ★
Mon2Angeはじめての経験をさせていただきました。
保育園の子育て支援『地域交流』にベビーマッサージをさせていただきました。
この日のために、一期生は何度も打ち合わせをして皆さんに喜んでもらえる方法を考えてきました。
私が言うのもひいき目に聞こえるかもしれませんが、ホント素晴らしかったです。
ベビーマッサージだけでなく、親子体操などピアノに合わせてみんなで体操したり・・・。


講師一人一人が輝いてるというか・・・。
とても真剣で、楽しんでいて、オーラを感じました。
ホントにお疲れ様でした。
これから、どんな場面にでても、もう大丈夫ですねぇ。
私自身もとても勉強になりました。
人前で話すのは相変わらず苦手ですが、楽しさを伝えるためにどういう風にお話したらいいか?など・・・。
普段ではできないことをたくさん学ばせていただきました。
こんなチャンスをくださった園長先生にとても感謝しています。
そして、会場のお世話をしてくださった先生方、ホントにありがとうございました。
保育園の子育て支援『地域交流』にベビーマッサージをさせていただきました。
この日のために、一期生は何度も打ち合わせをして皆さんに喜んでもらえる方法を考えてきました。
私が言うのもひいき目に聞こえるかもしれませんが、ホント素晴らしかったです。
ベビーマッサージだけでなく、親子体操などピアノに合わせてみんなで体操したり・・・。
講師一人一人が輝いてるというか・・・。
とても真剣で、楽しんでいて、オーラを感じました。
ホントにお疲れ様でした。
これから、どんな場面にでても、もう大丈夫ですねぇ。
私自身もとても勉強になりました。
人前で話すのは相変わらず苦手ですが、楽しさを伝えるためにどういう風にお話したらいいか?など・・・。
普段ではできないことをたくさん学ばせていただきました。
こんなチャンスをくださった園長先生にとても感謝しています。
そして、会場のお世話をしてくださった先生方、ホントにありがとうございました。
2009年01月27日
大阪市子育て支援に・・・。
今日は『大阪市子育て支援』のお手伝いに、Mon2Angeの加盟校の皆さんと一緒に地域のママとベビーちゃんに、ベビーマッサージを伝えに行ってきます。
寒いけど、たくさん来てくれるかなぁ?
加盟校の皆さんが何度も何度も打ち合わせして、今日のスケジュールを考えてくれました。
きっと楽しいこと間違いなしでしょう。
さぁがんばるぞ~。
寒いけど、たくさん来てくれるかなぁ?
加盟校の皆さんが何度も何度も打ち合わせして、今日のスケジュールを考えてくれました。
きっと楽しいこと間違いなしでしょう。
さぁがんばるぞ~。
2008年12月23日
♪Mon2Angeケア・インストラクター養成講座♪
昨日は11月から2ヶ月に渡り勉強してきた5人が無事終了、晴れて、ベビーケアインストラクターが誕生しました。
皆さん小さいお子さんを持たれている方たちで、時には実技のモデルになったり、ママと一緒にお勉強する場面もたくさんありました。
そんな中、2ヶ月だった赤ちゃんは、卒業するころには随分大きくなって!!
5ヶ月だった赤ちゃんもハイハイができるようになったりと・・・。
みんなで成長を楽しみながらの講座でもありました。
皆さん、ベビーケアにかける思いは真剣そのもので、毎回毎回とても私自身も刺激をいただきました。終了証を手にしてホッとされた皆さんです。
そしてうれしいことに、皆さんMon2AngeそしてMotherplusに今後も携わっていただけることになりました。

左から小西さん『Mon2Ange・1/f(エフブンノイチ)』港区・朝潮橋教室を3月から開校予定です。
岡本さん『Mon2Ange・おにぎり』奈良・橿原教室を3月開校予定です。
安藤さん『Mon2Ange・NICO』香川県教室を10月に開校予定です。
胡麻さん『Mon2Ange・Leilani(レイラニ)』東住吉教室を3月に開校予定です。
写真には写ってないですが、中井さん『Motherplus』スタッフとして今後活動していただきます。
上の5人に合わせて、神戸教室の鈴木さん・広島教室の中川さんと共に今後もたくさんのママそして赤ちゃんにベビーケアを一緒に伝えて行きたいと思います。
次回のMon2Angeケア・インストラクター養成講座は1月13日開講します。
興味のある方はお問い合わせくださいませ。
皆さん小さいお子さんを持たれている方たちで、時には実技のモデルになったり、ママと一緒にお勉強する場面もたくさんありました。
そんな中、2ヶ月だった赤ちゃんは、卒業するころには随分大きくなって!!
5ヶ月だった赤ちゃんもハイハイができるようになったりと・・・。
みんなで成長を楽しみながらの講座でもありました。
皆さん、ベビーケアにかける思いは真剣そのもので、毎回毎回とても私自身も刺激をいただきました。終了証を手にしてホッとされた皆さんです。
そしてうれしいことに、皆さんMon2AngeそしてMotherplusに今後も携わっていただけることになりました。
左から小西さん『Mon2Ange・1/f(エフブンノイチ)』港区・朝潮橋教室を3月から開校予定です。
岡本さん『Mon2Ange・おにぎり』奈良・橿原教室を3月開校予定です。
安藤さん『Mon2Ange・NICO』香川県教室を10月に開校予定です。
胡麻さん『Mon2Ange・Leilani(レイラニ)』東住吉教室を3月に開校予定です。
写真には写ってないですが、中井さん『Motherplus』スタッフとして今後活動していただきます。
上の5人に合わせて、神戸教室の鈴木さん・広島教室の中川さんと共に今後もたくさんのママそして赤ちゃんにベビーケアを一緒に伝えて行きたいと思います。
次回のMon2Angeケア・インストラクター養成講座は1月13日開講します。
興味のある方はお問い合わせくださいませ。
2008年11月26日
実践レッスン♪
今日はりんちゃん・かずくん・ひーちゃん・ゆなちゃんのレッスンでした。
4組のご協力のもと、養成講座の実践見学をさせていただいた。
5人の受講生さんが朝早くから来てくださり、質問や情報交換などたくさん飛び交う。
ホントに皆さん、真剣で気持ちがいいです。
こちらも真剣に取り組ましていただこうと、とても身が引き締まる思いです。
次回のレッスンはパパの転勤の為、ゆなちゃんとくみママの送別会も兼ねてのレッスンです。
とっても仲良しになれたのに・・・。
さみしいです。
京都なので、たまには会いに行きたいと思います。
午後から、信ちゃん・聡太をお迎えに行き託児所へ移動
打ち合わせが夕方から入っていたもので・・・。
急いで信ちゃん・聡太をお迎えに行き、家路に・・・。
とっても楽しかったそうでよかった!
パールのお葬式が無事終わったと、実家から連絡をもらいました。
納骨は12月に帰ったとき、家族でしてあげようということになりました。
早く会いたいなぁ。
今日はかなり落ち込んでいたのですが、たくさんの赤ちゃん・そして生徒さんにお会いして癒されました。
ホントに感謝しています。ありがとうございました。
4組のご協力のもと、養成講座の実践見学をさせていただいた。
5人の受講生さんが朝早くから来てくださり、質問や情報交換などたくさん飛び交う。
ホントに皆さん、真剣で気持ちがいいです。
こちらも真剣に取り組ましていただこうと、とても身が引き締まる思いです。
次回のレッスンはパパの転勤の為、ゆなちゃんとくみママの送別会も兼ねてのレッスンです。
とっても仲良しになれたのに・・・。
さみしいです。
京都なので、たまには会いに行きたいと思います。
午後から、信ちゃん・聡太をお迎えに行き託児所へ移動

打ち合わせが夕方から入っていたもので・・・。
急いで信ちゃん・聡太をお迎えに行き、家路に・・・。
とっても楽しかったそうでよかった!
パールのお葬式が無事終わったと、実家から連絡をもらいました。
納骨は12月に帰ったとき、家族でしてあげようということになりました。
早く会いたいなぁ。
今日はかなり落ち込んでいたのですが、たくさんの赤ちゃん・そして生徒さんにお会いして癒されました。
ホントに感謝しています。ありがとうございました。
2008年11月15日
Mon2Ange★クリスマスパーティー



こんにちは。急に寒くなってきましたが体調など壊されていませんか?
さて、今年も残りわずかになってきましたが、Mon2Ange・Motherplus恒例のクリスマスパーティーを開催させていただきます。
久々に同窓会も兼ねて生徒さんの大きくなられた姿見せていただきたいと共に、Motherplusのイベントにご参加くださった方々も是非ご参加くださいませ。
日時■2008年12月9日(火曜)
11時~13時(終了時間は多少ずれ込むことがあります)
場所■ORC200内(オークプリオタワー)
参加費■2000円(「クリスマスランチボックス」byLove&Cafe・ドリンク・素敵なお土産付き)
*お子様の離乳食等はご持参ください。
定員■50組限定
お申し込み■こちらからメールしてください
当日は、ネットショップcomme soiさんのセレクトzakka販売もします。お楽しみに!!

お会いできること、ホントに楽しみにしています。
是非、ご参加ください。
ご質問等ありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。
2008年11月05日
★Mon2Angeケア・インストラクター養成講座★スタート
11月4日
Mon2Angeケア・ベビー&キッスへのマッサージ『インストラクター養成講座』がスタートしました。
5人の方が受講してくださり、これから約3ヶ月ベビーケアについて学んでいただきます。
皆さんとても熱心な方ばかりで、先の目標がはっきりと持たれていて、目がとても輝いています。


私が初めて資格を取りに行った時、下の聡太が2ヶ月でした。
受講中、おちちが張っては泣いてるかなぁっと心配したのを覚えています。
初心を思い出す場面もたくさんありました。
今日も3ヶ月と5ヶ月のベビーちゃんとご一緒に来てくれた受講生さんがいました。


勉強中は託児スタッフにお願いし、おなかが空いたらおちちを飲みながらママはお勉強。
時折、受講生やスタッフにかわいい笑顔を見せてくれ和ませてくれたり・・・!
一日目のカリキュラムが終了しました。
初対面だった受講生さん同士もすっかり仲良くなって、お話が飛び交っています。
私はというと、少し緊張が和らぎホッとしています。
一つの夢が3年越しでしたが、今日叶いました。
この日を迎えれたことは、Mon2Angeに来てくださった多くの生徒さん、そして私を支えてくれた周りのスタッフ・家族がいたからだと思っています。心から感謝しています。
ベビー&キッズへのマッサージが多くの人に伝わってほしいという思念のもと、これからもがんばります。
今日来てくださった、5名の受講生の方どうぞ末永くよろしくお願いします。
Mon2Angeケア・ベビー&キッスへのマッサージ『インストラクター養成講座』がスタートしました。
5人の方が受講してくださり、これから約3ヶ月ベビーケアについて学んでいただきます。
皆さんとても熱心な方ばかりで、先の目標がはっきりと持たれていて、目がとても輝いています。
私が初めて資格を取りに行った時、下の聡太が2ヶ月でした。
受講中、おちちが張っては泣いてるかなぁっと心配したのを覚えています。
初心を思い出す場面もたくさんありました。
今日も3ヶ月と5ヶ月のベビーちゃんとご一緒に来てくれた受講生さんがいました。
勉強中は託児スタッフにお願いし、おなかが空いたらおちちを飲みながらママはお勉強。
時折、受講生やスタッフにかわいい笑顔を見せてくれ和ませてくれたり・・・!
一日目のカリキュラムが終了しました。
初対面だった受講生さん同士もすっかり仲良くなって、お話が飛び交っています。
私はというと、少し緊張が和らぎホッとしています。
一つの夢が3年越しでしたが、今日叶いました。
この日を迎えれたことは、Mon2Angeに来てくださった多くの生徒さん、そして私を支えてくれた周りのスタッフ・家族がいたからだと思っています。心から感謝しています。
ベビー&キッズへのマッサージが多くの人に伝わってほしいという思念のもと、これからもがんばります。
今日来てくださった、5名の受講生の方どうぞ末永くよろしくお願いします。
2008年10月19日
★トットロット・ベビーマッサージ教室★
10月17日
トットロットでベビーマッサージのレッスンでした。
今日で卒業のほのかちゃん・今日からコースに進んでくださるはるなちゃん・優ちゃん・はやとくん。




智子ママ
ほのかちゃんとご一緒に教室にきてくださりありがとうございました。
もっとゆっくりお話したかったなぁっと・・・。
また是非Mon2Angeのイベントなどご参加くださいね。
お会いできる日を楽しみにしています。
はるなちゃん・優ちゃん・はやとくん
楽しくレッスンを進めれるよう努力したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
トットロットでベビーマッサージのレッスンでした。
今日で卒業のほのかちゃん・今日からコースに進んでくださるはるなちゃん・優ちゃん・はやとくん。
智子ママ
ほのかちゃんとご一緒に教室にきてくださりありがとうございました。
もっとゆっくりお話したかったなぁっと・・・。
また是非Mon2Angeのイベントなどご参加くださいね。
お会いできる日を楽しみにしています。
はるなちゃん・優ちゃん・はやとくん
楽しくレッスンを進めれるよう努力したいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2008年10月18日
いよいよスタートします!!
この度、11月4日からMon2Angeオリジナルメゾット、ベビー&キッズへのマッサージ『Mon2Angeケア・インストラクター養成講座』を開講することが決まりました

バックアップシステムが充実しています。
■開校までのサポート
資格取得後、実際に開校するまでには、技術的な不安や、教室運営についての疑問もあると思います。
(株)Motherplusでは、そんな方のために、様々なサポートプランを用意しています。
小さな疑問でも、ご遠慮なく講師にお尋ねください。
●アシスタントシステム
●開校ノウハウ
●加盟教室特典
■開校後のサポート(受講後1年間)
実際に開校してレッスンを始めたけれど、いろいろ疑問も沸いてきた、ステップアップの勉強もしたい、という方のためにも、サポートプランを用意しています。
(株)Motherplusでは、講師となられた方が、孤立しないように、さまざまな出会いの機会を設けていきますので、お互いに刺激を受け、楽しい教室運営につなげていただきたいと思います。
■NPO法人日本セラピスト認定協会のバックアップのもと、ベビーケアセラピストとして幅広く活躍していく中で保険加入もできる、安心付きです。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。


バックアップシステムが充実しています。
■開校までのサポート
資格取得後、実際に開校するまでには、技術的な不安や、教室運営についての疑問もあると思います。
(株)Motherplusでは、そんな方のために、様々なサポートプランを用意しています。
小さな疑問でも、ご遠慮なく講師にお尋ねください。
●アシスタントシステム
●開校ノウハウ
●加盟教室特典
■開校後のサポート(受講後1年間)
実際に開校してレッスンを始めたけれど、いろいろ疑問も沸いてきた、ステップアップの勉強もしたい、という方のためにも、サポートプランを用意しています。
(株)Motherplusでは、講師となられた方が、孤立しないように、さまざまな出会いの機会を設けていきますので、お互いに刺激を受け、楽しい教室運営につなげていただきたいと思います。
■NPO法人日本セラピスト認定協会のバックアップのもと、ベビーケアセラピストとして幅広く活躍していく中で保険加入もできる、安心付きです。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
2008年09月21日
Mon2Ange第一号の・・・。
久しぶりに、すみれちゃんのお宅にお伺いさせていただきました。
すみれちゃんは今年お姉ちゃんになり、そして今月末に吹田にお引越しすることになってしまいました。
妹のコウメちゃんにも初めて会うことができました。


Mon2Angeの生徒さんは皆さんに思い出がたくさんありますが、特にすみれちゃんはMon2Angeを主宰して友達繋がりでもない、はじめての外から来てくださった生徒さんでした。
あの当時の生徒さんに会うたび、とても初心の気持ちを取り戻させてくれます。
あやさん
同じ大阪なので会おうと思えば会えますよねぇ。
あやさんは人3倍、頑張り屋さんなので気を抜くとこと入れるとこのonoffをしながら楽しく子育てしてくださいね。
また定期的にお会いしましょうね。
この間は、少しの時間でもお会いできてうれしかったです。
出会えたことにとても感謝しています。
マザープラス・ブログも見てください。
すみれちゃんは今年お姉ちゃんになり、そして今月末に吹田にお引越しすることになってしまいました。
妹のコウメちゃんにも初めて会うことができました。
Mon2Angeの生徒さんは皆さんに思い出がたくさんありますが、特にすみれちゃんはMon2Angeを主宰して友達繋がりでもない、はじめての外から来てくださった生徒さんでした。
あの当時の生徒さんに会うたび、とても初心の気持ちを取り戻させてくれます。
あやさん
同じ大阪なので会おうと思えば会えますよねぇ。
あやさんは人3倍、頑張り屋さんなので気を抜くとこと入れるとこのonoffをしながら楽しく子育てしてくださいね。
また定期的にお会いしましょうね。
この間は、少しの時間でもお会いできてうれしかったです。
出会えたことにとても感謝しています。
マザープラス・ブログも見てください。
2008年09月21日
★卒業生さん★
9月10日
約3~8ヵ月、Mon2Angeに通ってくださった生徒さんのそなちゃん・あやちゃんです。
2ヶ月の時から来てくれてたそなちゃんは、今では小走りもできるスーパーベビーちゃんです。
あやちゃんはとても柔らかい体を使って、器用にお座りしたりタッチしたり・・・。
最後にママも一緒に
!

☆めいママ・ちかママ☆
これからも、子育て楽しんでくださいね。
またマザープラスで開催する、イベントやおけいこでお会いできればと思います。
Mon2Angeに来てくださりありがとうございました。
マザープラス・ブログも見てください。
約3~8ヵ月、Mon2Angeに通ってくださった生徒さんのそなちゃん・あやちゃんです。
2ヶ月の時から来てくれてたそなちゃんは、今では小走りもできるスーパーベビーちゃんです。
あやちゃんはとても柔らかい体を使って、器用にお座りしたりタッチしたり・・・。
最後にママも一緒に

☆めいママ・ちかママ☆
これからも、子育て楽しんでくださいね。
またマザープラスで開催する、イベントやおけいこでお会いできればと思います。
Mon2Angeに来てくださりありがとうございました。
マザープラス・ブログも見てください。
2008年09月07日
体験レッスン♪
9月4日
今日は福島区からルイくんが体験レッスンに来てくれました。

透きとおるような、ぷるぷるの肌にいいなぁ~っと思わず言ってしまった私!
もうすぐ1才のルイくん!
とってもおりこうさんに気持ちよさそうにママにマッサージしてもらっていました。
★幸子ママ★
今日は電車を使って来てくださりありがとうございました。
たくさん、お話を聞けてとっても楽しかったです。
またお会いできること楽しみにしています。
またおけいこへもご参加ください。
ありがとうございました。
マザープラス・ブログも見てください。
今日は福島区からルイくんが体験レッスンに来てくれました。
透きとおるような、ぷるぷるの肌にいいなぁ~っと思わず言ってしまった私!
もうすぐ1才のルイくん!
とってもおりこうさんに気持ちよさそうにママにマッサージしてもらっていました。
★幸子ママ★
今日は電車を使って来てくださりありがとうございました。
たくさん、お話を聞けてとっても楽しかったです。
またお会いできること楽しみにしています。
またおけいこへもご参加ください。
ありがとうございました。
マザープラス・ブログも見てください。
2008年09月04日
★レッスン★
最近、レッスンのブログをすっかりさぼってしまっていますが、週に1~2日はレッスン日として活動してるMon2Angeです。
9月2日
この日から天使コースに進んでくれた、あやねちゃんとななかちゃん。
お二人のママはとても仲良し姉妹です。
あやねちゃんはまだ生まれて2ヶ月ということもあり、ご自宅に出張させていただいてのレッスンです。
偶然にもお住まいの近くの病院で私は2人の王子を出産したこともあり、当日は迷わず訪問させていただくことができました。
これからもどうぞ末永くよろしくお願いします。
午後からは、りゅうとくん・しゅんたん・あいなちゃんの卒業レッスンでした。
みんなねんねの時期から通ってくれてる生徒さんです。
今ではもうスタスタ歩くようにまでなり、ホント大きくなりました。


特にりゅうとくんはMon2Ange始まって以来の長いおつきあいをさせていただきました。
ホント、歩く姿を教室で見れるとは嬉しいことです。
こうやってひとりひとり卒業していく姿は、さみしいですがうれしい瞬間でもあります。
Mon2Angeのベビーマッサージ教室は卒業ですがこれからも様々ものを発信していきたいと思っています。
ホントにMon2Angeに来てくださりありがとうございました。
これからも楽しい育児を満喫してください。
いつでも遊びに来てくださいね。
イベント・おけいこ・オフ会などまたマザープラスで企画していきますのでどうぞご参加ください。
マザープラス・ブログも見てください。
9月2日
この日から天使コースに進んでくれた、あやねちゃんとななかちゃん。
お二人のママはとても仲良し姉妹です。
あやねちゃんはまだ生まれて2ヶ月ということもあり、ご自宅に出張させていただいてのレッスンです。
偶然にもお住まいの近くの病院で私は2人の王子を出産したこともあり、当日は迷わず訪問させていただくことができました。
これからもどうぞ末永くよろしくお願いします。
午後からは、りゅうとくん・しゅんたん・あいなちゃんの卒業レッスンでした。
みんなねんねの時期から通ってくれてる生徒さんです。
今ではもうスタスタ歩くようにまでなり、ホント大きくなりました。
特にりゅうとくんはMon2Ange始まって以来の長いおつきあいをさせていただきました。
ホント、歩く姿を教室で見れるとは嬉しいことです。
こうやってひとりひとり卒業していく姿は、さみしいですがうれしい瞬間でもあります。
Mon2Angeのベビーマッサージ教室は卒業ですがこれからも様々ものを発信していきたいと思っています。
ホントにMon2Angeに来てくださりありがとうございました。
これからも楽しい育児を満喫してください。
いつでも遊びに来てくださいね。
イベント・おけいこ・オフ会などまたマザープラスで企画していきますのでどうぞご参加ください。
マザープラス・ブログも見てください。
2008年08月07日
すっかり!
最近、すっかりレッスンのブログを書いてないことに気付きました、
だめだ~・・・。
レッスンに来ていただいてる生徒さん、ごめんなさい。
楽しい話に夢中になり、写真を撮り忘れることがしばしば・・・・。
今週はレッスンが詰まってるweekでした。
昨日は神戸からも来てくださり、ありがとうございます。
ベビーマッサージのレッスンは赤ちゃんとママと接する私にとってマザープラスのお仕事の中で最も癒される場でもあります。
たくさんのベビーちゃんが集まって来てくれるMon2Angeをこれからも築いて行きたいと思っています。
☆教室案内☆
・弁天町教室 ・心斎橋教室(cafe Svaha) ・鶴見教室(親子カフェトットロット) ・都島教室(コカトバジ) ・神戸教室 ・広島教室 ・心斎橋会員専用(ホメオスタイル)
皆様、Mon2Angeベビー&キッズマッサージ教室に是非お越しください。
だめだ~・・・。
レッスンに来ていただいてる生徒さん、ごめんなさい。
楽しい話に夢中になり、写真を撮り忘れることがしばしば・・・・。
今週はレッスンが詰まってるweekでした。
昨日は神戸からも来てくださり、ありがとうございます。
ベビーマッサージのレッスンは赤ちゃんとママと接する私にとってマザープラスのお仕事の中で最も癒される場でもあります。
たくさんのベビーちゃんが集まって来てくれるMon2Angeをこれからも築いて行きたいと思っています。
☆教室案内☆
・弁天町教室 ・心斎橋教室(cafe Svaha) ・鶴見教室(親子カフェトットロット) ・都島教室(コカトバジ) ・神戸教室 ・広島教室 ・心斎橋会員専用(ホメオスタイル)
皆様、Mon2Angeベビー&キッズマッサージ教室に是非お越しください。
2008年07月17日
まみたんに掲載♪
子育てママの地元情報誌『まみたん』にベビーマッサージの体験レポートが掲載されました。
P-9ページ見てください。

場所はいつもお世話になっている、『トットロット』さんです。
体験レポートでご協力いただいた、小野さん親子。
ママもびっくりされるくらい、海智くんが気持ちよさそうにじ~っとマッサージをしてもらっていました。
他にもたくさんのベビー&ママが来てくださり、とても楽しい取材レッスンでした。
皆さんもよかったら、まみたんを見てください。
P-9ページ見てください。

場所はいつもお世話になっている、『トットロット』さんです。
体験レポートでご協力いただいた、小野さん親子。
ママもびっくりされるくらい、海智くんが気持ちよさそうにじ~っとマッサージをしてもらっていました。
他にもたくさんのベビー&ママが来てくださり、とても楽しい取材レッスンでした。
皆さんもよかったら、まみたんを見てください。
2008年06月22日
♪取材レッスン♪
6月20日
親子カフェ・トットロットで情報誌まみたんの取材をしていただきました。
トットロットでしているベビーマッサージ教室の風景です。
11組のベビーちゃんが集まってくれました。
カメラマンさんのシャッターの音を聞くたびに、私もママも少し緊張でしたが楽しかったです。
7月11日発行のまみたんに掲載されるそうです。
今から楽しみだ~!!!
今日受けていただいた生徒さん、ご協力ありがとうございました。
トットロットを後に、心斎橋へ
もう1レッスン!
5ヶ月のベビーちゃんが来てくれました。
その後、夢ふぉとの林社長に会いに行って、少し激をいただき帰りました。
夜、Mon2Angeの広島教室のさちこさんとのお別れ会です。
さちこさんのご主人さまとののちゃん・我が家の4人とで、朝行ったトットロットでご飯を食べることにしました。
親子カフェは仕事で行かせていただいてますが、一度体験してみたくて・・・。
ディナーはビュッフェで大人たちはゆっくり話をしながら食べれて、子どもたちはプレイルームで保育士さんのもと遊んでもらえて、お腹がすけば帰って来てまた遊びに行く。
たまにはこんなとこに行って、親子とも楽しめるのもいいものだなぁっと実感しました。
そして食事がおいしい!!
久々に辛口なうちの旦那様が大絶賛していました。
先行でさちこさんのご主人さまは広島へ行くため、新大阪へ見送りに行きました。
さちこさんのご主人さまは私にとっても先生であり、とてもお世話になった方です。
寂しさが込み上げてきました。
家に帰り、最後にさちこさんのマッサージをしていただき、爆睡
楽しい思い出しかないので、非常にさみしいです。
必ず広島に遊びに行きます。
出産に教室に大忙しですが、お互いがんばろうねぇ。
ホント、いろいろありがとう。さちこさんに出会えてホントにうれしかったです。
元気でねぇ。
親子カフェ・トットロットで情報誌まみたんの取材をしていただきました。
トットロットでしているベビーマッサージ教室の風景です。
11組のベビーちゃんが集まってくれました。
カメラマンさんのシャッターの音を聞くたびに、私もママも少し緊張でしたが楽しかったです。
7月11日発行のまみたんに掲載されるそうです。
今から楽しみだ~!!!
今日受けていただいた生徒さん、ご協力ありがとうございました。
トットロットを後に、心斎橋へ

もう1レッスン!
5ヶ月のベビーちゃんが来てくれました。
その後、夢ふぉとの林社長に会いに行って、少し激をいただき帰りました。
夜、Mon2Angeの広島教室のさちこさんとのお別れ会です。
さちこさんのご主人さまとののちゃん・我が家の4人とで、朝行ったトットロットでご飯を食べることにしました。
親子カフェは仕事で行かせていただいてますが、一度体験してみたくて・・・。
ディナーはビュッフェで大人たちはゆっくり話をしながら食べれて、子どもたちはプレイルームで保育士さんのもと遊んでもらえて、お腹がすけば帰って来てまた遊びに行く。
たまにはこんなとこに行って、親子とも楽しめるのもいいものだなぁっと実感しました。
そして食事がおいしい!!
久々に辛口なうちの旦那様が大絶賛していました。
先行でさちこさんのご主人さまは広島へ行くため、新大阪へ見送りに行きました。
さちこさんのご主人さまは私にとっても先生であり、とてもお世話になった方です。
寂しさが込み上げてきました。
家に帰り、最後にさちこさんのマッサージをしていただき、爆睡

楽しい思い出しかないので、非常にさみしいです。
必ず広島に遊びに行きます。
出産に教室に大忙しですが、お互いがんばろうねぇ。
ホント、いろいろありがとう。さちこさんに出会えてホントにうれしかったです。
元気でねぇ。
2008年06月22日
収穫♪
食育のため、東大阪に畑を借り育てています。いや育ててもらっています。
じいじ・ばあばに・・・!!!
夏野菜が出来てきたので、取りに来いよ~っと・・・。
いつもありがとう。
ホントにええとこどりだけさせてもらって、スイマセン。
今日はきゅうりとなすびを収穫しました。


他にもこんな野菜たちが・・・!!


スイカちゃん!信ちゃんのリクエストで育ててくれてます。
あと50日後には食べれるとのこと!50日???
ミミズを探してる信ちゃんは真剣です。


たくさん収穫できました。
私は田舎育ちなので、畑なんか珍しくもないですが・・・。
都会の子どもは少しかわいそうに思いました。
来週にはトマトができるそうです。
蚊との戦いですが、手作り虫よけスプレーを持参で挑もうと思っています。
じいじ・ばあばに・・・!!!
夏野菜が出来てきたので、取りに来いよ~っと・・・。
いつもありがとう。
ホントにええとこどりだけさせてもらって、スイマセン。
今日はきゅうりとなすびを収穫しました。
他にもこんな野菜たちが・・・!!
スイカちゃん!信ちゃんのリクエストで育ててくれてます。
あと50日後には食べれるとのこと!50日???
ミミズを探してる信ちゃんは真剣です。
たくさん収穫できました。
私は田舎育ちなので、畑なんか珍しくもないですが・・・。
都会の子どもは少しかわいそうに思いました。
来週にはトマトができるそうです。
蚊との戦いですが、手作り虫よけスプレーを持参で挑もうと思っています。
2008年06月12日
☆うれしい報告☆
5月9日
ベビマレッスンでした。
ういちゃん・しゅんちゃん・りゅうとくん・あいなちゃん・だいちゃん・ひなちゃんが来てくれました。
いつもながら会話が弾み楽しいレッスンでした。
そして、2日後・・・・!!!
ひなちゃんがお兄ちゃんになるという報告を聞きました!!!
きゃ~おめでとう!!!
大興奮です。
ママの中に赤ちゃんんができると、上の子どもが赤ちゃん返りをしてわかったということをよく耳にします。
こんな時にベビーマッサージの威力を発揮するチャンス!
ちゃんとママはあなたの事を見てるのよ~っというサインをマッサージを通して見せてあげてください。
もちろん産まれたあとはたっぷりと・・・。
お兄ちゃん・お姉ちゃんも心穏やかに、下の子の存在を認めるようになり可愛がるようになってきますよっ!
★えりちゃん★
ホントおめでとう。
何かと大変なことも多いけど、楽しさや感動も2倍にも3倍にも膨れ上がります。
いいで~兄弟って!!
どっちかなぁ?
何だか、孫ができる気分だわ。
気をつけてね。
ベビマレッスンでした。
ういちゃん・しゅんちゃん・りゅうとくん・あいなちゃん・だいちゃん・ひなちゃんが来てくれました。
いつもながら会話が弾み楽しいレッスンでした。
そして、2日後・・・・!!!
ひなちゃんがお兄ちゃんになるという報告を聞きました!!!
きゃ~おめでとう!!!
大興奮です。
ママの中に赤ちゃんんができると、上の子どもが赤ちゃん返りをしてわかったということをよく耳にします。
こんな時にベビーマッサージの威力を発揮するチャンス!
ちゃんとママはあなたの事を見てるのよ~っというサインをマッサージを通して見せてあげてください。
もちろん産まれたあとはたっぷりと・・・。
お兄ちゃん・お姉ちゃんも心穏やかに、下の子の存在を認めるようになり可愛がるようになってきますよっ!
★えりちゃん★
ホントおめでとう。
何かと大変なことも多いけど、楽しさや感動も2倍にも3倍にも膨れ上がります。
いいで~兄弟って!!
どっちかなぁ?
何だか、孫ができる気分だわ。
気をつけてね。
2008年06月03日
トットロット・レッスン♪
5月30日
トットロットのレッスンでした。
今日は仲良し4人組のママ&ベビーが参加してくれました。
はじめてのベビーマッサージだったそうですが、だれも泣くことなく楽しそうに・気持ちよさそうにしていました。
最後に皆さんで記念撮影をお願いし、このあとお座敷でゆっくりランチビュッフェを楽しんいただいたそうです。

そのあとは、事務所の方で6月17日のイベントの打ち合わせをさせていただきました。
今回も楽しいイベント間違いなしです。
詳細はまた詳しくお知らせします。ご期待ください!
トットロットのレッスンでした。
今日は仲良し4人組のママ&ベビーが参加してくれました。
はじめてのベビーマッサージだったそうですが、だれも泣くことなく楽しそうに・気持ちよさそうにしていました。
最後に皆さんで記念撮影をお願いし、このあとお座敷でゆっくりランチビュッフェを楽しんいただいたそうです。
そのあとは、事務所の方で6月17日のイベントの打ち合わせをさせていただきました。
今回も楽しいイベント間違いなしです。
詳細はまた詳しくお知らせします。ご期待ください!
2008年06月03日
レッスン♪
5月29日
ちょっとした、朝のハプニングで今日のレッスンはゆなちゃん宅で開催させていただきました。
今日はかずきくんも参加しての、6人でレッスンです。







次回のレッスンで5人のベビーちゃんが卒業です。
めっちゃめちゃ楽しいチームで、その名も「日生友の会」。
最後の最後でずーっとオイルに反応してダメだったゆうだいくんがオイル解禁になりました。
うれし~い
最後のレッスンもお腹がよじれるくらいの楽しいレッスンになるといいなぁ。
ちょっとした、朝のハプニングで今日のレッスンはゆなちゃん宅で開催させていただきました。
今日はかずきくんも参加しての、6人でレッスンです。
次回のレッスンで5人のベビーちゃんが卒業です。
めっちゃめちゃ楽しいチームで、その名も「日生友の会」。
最後の最後でずーっとオイルに反応してダメだったゆうだいくんがオイル解禁になりました。
うれし~い

最後のレッスンもお腹がよじれるくらいの楽しいレッスンになるといいなぁ。