オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年12月29日

お伊勢さん経由で、帰省。

今年も残すところ3日になりました。
今年は、私にとって転機でもあり、充実した一年でもありました。
たくさんの生徒さん、企業様、私をいろんな面で助けてくれたスタッフの皆さん・・・。
一年間ありがとうございました。心から感謝しています。

初めての試みですが、今年一年・旦那様をはじめ子ども達も元気に過ごさせていただき、仕事も充実できたお礼に伊勢神宮にお礼して帰ってきました。
ギリギリセーフで御参りできました。

パパのようなお仕事の神様、猿田彦神社にもお参りさせていただきました。
気のもんですが、とても神聖な気持ちになります。
道中300キロの旅でしたが、パパともたくさん話でき楽しかったです。

実家に帰り、パールのお部屋に行くと、お骨になり小さくなっていました。
信ちゃんが不思議そうに、パールなんであんなに小さくなってるの?
泣けてくるこというのよねぇ!!
私たちの来るのを待っていたかのように、電気が消えたり点いたりして・・・!
寂しいですが、今日納骨に行ってきますイヌ

そして、朝から父の入院している病院に行ってきました。
父は朝から透析に行ってしまい会えませんでしたが、母がちょっとの時間家に帰れることになりました。
昨日帰ったとき王子たちが、じいじ~ばあば~っとお部屋に行くなり、がっかりしていたので・・・。
ばあばだけですが、とってもうれしそうです。

そんな感じで、大阪にいるより忙しい年末年始が今年も始まります。
今年は父が病院で、パールもいないなんとなく寂しいお正月になりますが・・・・。
一生懸命、お手伝いして帰ろうと思います。

皆様も楽しいお正月をお過ごし下さい。
今年一年、大変お世話になりありがとうございました。
どうぞ来年もよろしくお願いします。

  


Posted by モンモン at 11:13Comments(0)日常の出来事

2008年12月23日

♪Mon2Angeケア・インストラクター養成講座♪

昨日は11月から2ヶ月に渡り勉強してきた5人が無事終了、晴れて、ベビーケアインストラクターが誕生しました。

皆さん小さいお子さんを持たれている方たちで、時には実技のモデルになったり、ママと一緒にお勉強する場面もたくさんありました。
そんな中、2ヶ月だった赤ちゃんは、卒業するころには随分大きくなって!!
5ヶ月だった赤ちゃんもハイハイができるようになったりと・・・。
みんなで成長を楽しみながらの講座でもありました。

皆さん、ベビーケアにかける思いは真剣そのもので、毎回毎回とても私自身も刺激をいただきました。終了証を手にしてホッとされた皆さんです。
そしてうれしいことに、皆さんMon2AngeそしてMotherplusに今後も携わっていただけることになりました。
         

左から小西さん『Mon2Ange・1/f(エフブンノイチ)』港区・朝潮橋教室を3月から開校予定です。
    岡本さん『Mon2Ange・おにぎり』奈良・橿原教室を3月開校予定です。
    安藤さん『Mon2Ange・NICO』香川県教室を10月に開校予定です。
    胡麻さん『Mon2Ange・Leilani(レイラニ)』東住吉教室を3月に開校予定です。
写真には写ってないですが、中井さん『Motherplus』スタッフとして今後活動していただきます。

上の5人に合わせて、神戸教室の鈴木さん・広島教室の中川さんと共に今後もたくさんのママそして赤ちゃんにベビーケアを一緒に伝えて行きたいと思います。


次回のMon2Angeケア・インストラクター養成講座は1月13日開講します。
興味のある方はお問い合わせくださいませ。

      


Posted by モンモン at 10:00Comments(0)ベビータッチケア

2008年12月21日

★忘年会シーズン真っただ中★

昨日は、今年初めての忘年会でした。
私の師匠にお呼びいただいた、初めての会に参加させていただいたのですが、名刺交換すると皆さん『代表取締役』っと!!
経営者の集まりの忘年会でした。
皆さんの話を聞いてるだけで、楽しかったです。

心斎橋は、人であふれかえっていました。
どこが不景気なの?なんて思うくらい!!

師匠ともう一杯だけ、行った先ですごいサプライズが待っていました。
お店のママ、まーくんにまたしても『パイナポー』をいただくことになりました。
効く~!!!

めちゃめちゃいい気分で地下鉄に行ったら、これまた人があふれかえっていました。
なんで!!っと思うくらい。
そのはずです。人身事故で御堂筋線がストップしていました。
私はタクシーで10分で帰れましたが、師匠は大丈夫だったのかなぁ?

素敵な出会いの機会をくださった師匠・Uさん、昨日はありがとうございました。
とてもいいお話をしていただき、私にしかできない使命にも気づくことができました。
心から感謝しています。ありがとうございます。
  


Posted by モンモン at 22:55Comments(1)つぶやき

2008年12月20日

今年最後のおけいこは・・・!

12月19日 
今年最後のおけいこでした。ドイツのクリスマスのパン『シュトーレン』です。

今日も前回に続き、また再会がありました。
以前、鶴見教室で体験レッスンに来てくださった方が、またまた偶然おけいこにもご予約していただき、お子さんもまだ首が座ってない時にお会いしたのに・・・。もうつかまり立ちなんかしてたりして!!それも弁天町教室で!!嬉しかったです。

さて、シュトーレン!!
初めて見ましたが、普通のパンとは全然違うような。
皆さん、いつになく全身でコネコネアセアセ
              

時間も倍かかる割に工程はすこしなのかなぁ?なんてそばで見ながら思ってたりして・・・!
発酵時間や焼き時間が各30分~40分。
ごはん食べたり、お話したり・・・。ゆっくり流れる時間がたまらなく楽しいなぁと思いました。
お子ちゃんは次々に夢の中に入ってしまいますが・・・。
そうこうしている間に、いい匂いプ~ンっとメロメロ
シュトーレンが出来上がりました。粉砂糖をまぶして皆さんで試食コーヒー
              

おいしい!パンを食べている感覚じゃない!お菓子とパンの合体したような・・・。
ヤバイ!!止まらない・・・・。
2本のシュトーレンが一瞬で無くなってしまいました!


8月からスタートした『おけいこシリーズ』も10回目になりました。
毎回、たくさんの生徒さんがお子様連れで来てくださり、とても楽しい時間を過ごすことができてうれしかったです。
たくさんの講師の方にご協力いただき、継続できたのだと・・・。
心から感謝の気持ちでいっぱいです。

来年も1月16日 『トマトパン』  卵を一切使いません。中にプロセスチーズが入った栄養満点!
    1月23日 『風邪予防にアロマ』 大人気のため2クールのレッスンにしました。
           11時~のみ残席あり!
    1月30日 『チョコムース』  バレンタインに手作りしませんか?
    2月 6日 『にんじんパン』  卵を一切使いません。にんじんをすりおろして生地に!
    2月13日 『枝豆のパウンドケーキ』  枝豆の歯ざわりにしっとりしたケーキが絶妙です。 
詳しくはこちらをご覧ください→Motherplusおけいこ+
来年のおけいこもどうぞよろしくお願いします。
ご予約はお早めに・・・。    


Posted by モンモン at 09:10Comments(0)Motherplus

2008年12月18日

自分の心の中を見る

12月も残りあと2週間を切ってしまいました。
あれもこれもしないといけないことだらけですが、焦るばかりです。

最近、強烈にもやもやしてることがあり、こんな私でも寝れない日々が・・・!
だめですねぇ~。。。
なんでも白黒はっきり付けたがる性格が、時には許せなくなってきます。

私がそんなのだから、周りにも嫌な思いをさせてしまったり。
ホント申し訳ない!

すべて自分から出てるものが、周りまわって自分に帰って来ていることは重々わかっています。
そんなとき、原因となってるものがなんなのか、自分の心の中に旅をしに行きます。
見つけた!
それについて、どうしてそんな気持ちになるのかなどじっくり考えると、やはり自分から発信なのです。

昨日は一つ乗り越えれました。
人を責める前に、自分に原因が必ずあると思っています。
そんな場面を見せてくれてありがとうと感謝する。

あ~2日間、気持ちが冬眠していましたが、今日から張り切ります。
今までみたいにガツガツすることなく、ナチュラルに進んでいけたらというのが、今私の最大の目標なんだなぁ!!

スタッフの一人と昨日はこんこんと話することができました。
こうやってつながりを深めていくんだなぁっと、ウキウキしてきます。

昨日は、毒が出たのか一瞬、高熱にうなされましたが、2時間もしたらすっきり!
パパは忘年会だったので、久々王子たちと大きいお風呂に行ってきました。

さぁ来年のイベントに向けて張り切っていこうと思います。(←これガツガツ?)
たくさんの人に喜ばれるような仕事をしていきたいと思います。

たくさんの助言をいただき本当にありがとうございました。  


Posted by モンモン at 08:08Comments(1)つぶやき

2008年12月11日

5年ぶりの再会♪

昨日、以前働いてた会社の上司と久々に食事に連れて行っていただきました。
久々の再会ですが、当時と何も変わってなく相変わらずカッコいいちょい悪おやじって感じで・・・。

楽しい時間でした。
お店の料理もめっちゃおいしく、一人で食べて飲んでしていたような!!!
今日は少々二日酔いですが、朝よりだいぶましになってきました。

Fさん、昨日はありがとうございました。
そしてごちそうさまでした。
またいろんなことお話したいので、ちょくちょく呼び出してください。
久々お会いできて、ホント楽しかったです。
近いうち、事務所にも遊びに行かせてくださいねぇ。  


Posted by モンモン at 10:01Comments(0)日常の出来事

2008年12月10日

Mon2Ange・Motherplus★クリスマスパーティー

昨日は毎年恒例のクリスマスパーティーを開催しました。
Mon2Angeの生徒さん、Motherplusの会員さん、協賛の方々、スタッフ総勢100人くらいのパーティーでした。

10時半ころから続々と皆さんが来場くださり、1年前に卒業してお兄ちゃん・お姉ちゃんになってる卒業生さんや、いつもおけいこにご参加いただいてる生徒さん、新たなお友達をお誘いいただき来てくださった会員さん、会社をお休みして来てくださった方、大勢の方が来てくださいました。

11時からオープニング
お次は楽しいランチタイムです。
今回は株式会社esさんのお店『Love&Cafe』さんにご協力いただき、Motherplus特製『クリスマスランチBOX』を作っていただきました。esさんは滋賀にオーガニックの農場をお持ちで、ランチBOXに入っているお野菜はすべてオーガニックというこだわりようです。
中身もとてもお子様にも一緒に楽しんでいただけるよう、とても細やかな気遣いがあちこちで見受けられました。
皆さん、BOXを開けるとワァ~っと声が上がるほど、超豪華ランチBOXでした。
           


そして会場内にzakkaショップが、Comme soiさんのご協力のもと実現しました。
ママたちもかわいいzakkaと手作りの服などに、たくさんお買い物をされていました。


続いてママリズムの方に来ていただき、ママたちにお仕事紹介の御説明をいただきました。
お子様が小さい今は無理でも、いつか働きたいと考えている方。お子様連れでも気軽に登録だけでもOKだそうですよ!
週2日~のお仕事もあるそうです。
弁天町駅前ORC200の1階(風月隣)に事務所があります。


そしてそしてMotherplusからの皆さんへのプレゼントはこちらです。
            
港区の弁天三丁目にある『アミデクール』さんにお願いして作っていただきました。
卵なしのクッキーでできてるお家の中にはにんじんのボーロがぎっしり詰まっていました。
ホントにここのケーキは絶品です。
皆さんものすごく喜んでいただき、写真撮影が殺到!!なんだか嬉しい光景でした。


こうして今年のクリスマスパーティーもお開きの時間が近づいてきました。
今回のこのパーティーにご参加くださった皆様にご満足頂けましたでしょうか?っと
お聞きすると大満足というお声がたくさん頂きました。よかった~!!
今日はたくさんの方と少しずつですが、お話することができました。

皆様、今日はクリスマスパーティーにご参加くださりありがとうございました。
来年からもおけいこにイベントに、そしてママが活躍できる場をどんどん考えて一つ一つ実現していきたいと思っています。
どうぞまたお会いできることを楽しみにしています。
かぜで来れなかった皆様もまた久しぶりにお顔見せに遊びに来てくださいね。
スタッフ一同お待ちしています。


今回、このクリスマスパーティーご協力いただいた協賛会社・お教室・ショップをご紹介させていただきます。
 
アーキング株式会社 ママリズム
生活協同組合 おおさかパルコープ
zakka・handmede shop Comme soi
パン&お菓子教室 petit-petit
パン&お菓子教室 mano
☆イラスト作家 madoka yasuno
株式会社es 『LOVE&CAFE』
洋菓子工房 アミ・デ・クール
ご協力ありがとうございました。  


Posted by モンモン at 09:38Comments(2)Motherplus

2008年12月09日

無事終わりました。

Mon2AngeとMotherplusのクリスマスパーティーが無事終了しました。
皆さん、とっても喜んでいただけたようで、スタッフ一同・ホッとしています。

たくさんの親子が参加くださり、ありがとうございました。

詳細はまた後日UPしま~す。  


Posted by モンモン at 21:17Comments(0)Motherplus

2008年12月06日

12月・・・・・。

12月に入った途端、とっても忙しい気分になるのは私だけではないと思いますが・・・。

MotherplusもMon2Angeもおかげさまで大忙しです。
第一期生のベビーマッサージインストラクター養成講座の5人の生徒さんも着々とベビーマッサージを自分のものにされています。皆さんの熱心さには、頭が下がります。もうすぐ卒業ですねぇ!!!

昨日のおけいこからマザープラスの講師としてお手伝いしてくださることになったmanoの中村先生。とっても素敵なレッスンをしてくださいました。

今日はあっという間の土曜日!!
一週間が早すぎます!
普段の日より早起きし、信ちゃん・聡太の習い事へ自転車
痛いくらいの寒さにびっくりです。

午前中は王子たちのいない間に9日のクリスマスパーティーの買い物で走り回り、午後からゆっくりまったりお家で過ごしました。
さぁ12月9日は50組満員のご予約をいただいています。
協賛してくださる会社、SHOP、お教室、スタッフ一同、皆さんに喜んで楽しんでいただけるクリスマスを作っていきたいと思っています。
ご参加くださる皆様、お楽しみにしててくださいね。
ラストスパートがんばります。

さて、先日の七五三の写真データが届きました。
これからアルバムにしてもらいます。
          
出来上がりが待ち遠しいです。

今日はお別れもありました。
同じマンションで、はじめてMon2Angeに来てくださった生徒さんが京都へお引越しすることになりました。
とっても綺麗なママで、しかしかなり面白いママでもあり、めちゃくちゃさみしいです。
ゆなちゃんが2ヶ月のころ来てくれたのかなぁ!
今ではてくてく歩くようになって、あの時には想像もつかないくらい活発になって!
『京都ははるかで30分なので、何時でも来てください』lっとさらっと『はるか?』そういう発想はなかったわ~!!
1月は京都駅でみんなでランチすることを約束して・・。
くみママ・ゆなちゃん、出会えたこととてもうれしく感謝しています。
エレベーターで声掛けてくれてホントにありがとう。
また来年早々、みんなで京都に行きますねぇ。お元気でね。


今日は刺すような寒さでしたね。
さすがに我が家はあったかいといえども、タオルケットからかけ布団に変えました。
明日はさらに寒くなるとか!!
皆さん、体調には十分気をつけてくださいね。  


Posted by モンモン at 20:44Comments(1)日常の出来事

2008年12月03日

♪おけいこシリーズのお知らせ♪

先日、Motherplusに新しく講師をしていただく先生と出会いました。

堺の自宅で『パン&ケーキ教室mano』を主宰されている中村先生です。
パティシエとして長年お仕事をされていたプロで、とってもすらっと背が高く、とっても綺麗なかわいい先生です。

早速、12月5日のお菓子教室でお世話になることになりました。
内容は『シフォンケーキ』ケーキクリスマスデコレーション ピカピカ
 
ミニシフォン1台をお一人ずつお持ちかえりしていただきます

残席わずかですが、あります。
どうぞクリスマスのケーキを手作りで作ってみませんか?


中村充保先生の教室『mano』HPです→http://www14.ocn.ne.jp/~mano/

来年からもMotherplusのおけいこシリーズは興味深々の内容が満載です。
  どうぞご予約はお早めに!!
  お会いできる日を楽しみにしています。
  


Posted by モンモン at 10:06Comments(0)Motherplus

2008年12月02日

★☆明日、予約受付終了します☆★

すっかり、街もクリスマス一色になりキラキラと綺麗な電飾にうっとりしてしまいます。

さて、Motherplus・Mon2Angeが主催するクリスマスパーティークラッカー
ピカピカ日時 12月9日(火) 11:00~13:00頃(14:00閉場)
ピカピカ会費 1名様 2000円
ピカピカ募集 50組さま限定!
ピカピカ内容 ・堀江のカフェ「es」のヘルシーランチボックス
    ・クリスマスケーキ
    ・フリードリンク
    ・協賛各社・教室からのプチプレゼント付

1週間後に開催予定のクリスマスパーティーの募集を明日(12/3)で締め切らせていただきます。
今回も大勢のママ&お子様がご予約頂き、とても楽しみで仕方ありません。
明日まででしたら、まだご予約承りますのでご検討ください。

では当日お会いできることをスタッフ一同楽しみにしています。
どうぞ体調など崩されず、気をつけてお越しくださいませ。

  


Posted by モンモン at 21:26Comments(0)Motherplus