オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年08月28日

★体験レッスン・4歳児★

今日は4歳の男の子1人と女の子2人が体験レッスンに来てくれました。
 
まず、ママたちのあまりに真剣に私の話を聞いてくれる姿勢にとても感激しました。

レッスンはというと、おしゃべりしながら『そこ気持ちいいなぁ』なんて言ってもらいながら・・・
ママたちはエステシャンのようにマッサージです。
とっても気持ち良さそうでしたよっ。

今日来てくれた、そうたくん・りりかちゃん・すずかちゃんです。
 

今日はMon2に来ていただきありがとうございました。
とても喜んでもらえましたね。
これからもママの負担にならない程度に続けてやってくださいね。

  


Posted by モンモン at 20:58Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月27日

♪欲しかったの~♪

8月26日
夏休み最後の日曜日です。
三田に出来たアウトレットに行ってきました。
      http://www.premiumoutlets.co.jp/kobesanda/index.php
ついた途端、すご~い車クルマ

ちら~っと見て、すぐご飯に行こうという事になり、隣接しているイオンへ・・・。

どこも同じような感じのイオンでランチして、何故かパパは献血!
私もするつもりだったけど、12年前、イギリスへ行ったことがあるので出来ず泣き

またまたアウトレットにもどり、ル・クルーゼのお店を発見!
入ると欲しかったタイプのお鍋が、かなりお安いじゃないの。
思わずGETしちゃいました。
 
パパにちょっと皮肉交じりに、さぞかしおいしい料理を毎日食べれるんやろなぁ~だって!
もちろんよ~・・・・・・・・・。

そこから近くにあるこれも前々から行きたくてたまらなかった『よかたん』っていう炭酸温泉温泉マーク
                   http://www.yokatan.com/

相変わらずやさしさ★★★★★のパパメロメロ
聡太と信ちゃんを引き受け、ママを一人で入らせてくれました。
おかげで気持ちよかった~・・・。


帰り路へクルマ
しかし、家にはまだまだつかない誘惑がたくさん。
コストコの会員になりたくて・・・パパに言うとパパも興味津々キョロキョロ
行っちゃいました。
スケールのでかさに、さすがアメリカと感心するほど!
安いのか安くないのかわからないけど、やたら量が多くて・・・錯覚に陥る。
ここでも大量に買い物し、やっとお家に着きました。
一度にもって上がれず大変でした。
おかげで、冷蔵庫など家の食料は何人家族やねんと思うくらい満タンです。
信ちゃんとおそろいの藁ぞうり&布ぞうり


満喫!!
あさってから信ちゃんの幼稚園が始まります。
長かったような短かったような・・・。

宿題させてないのよねぇ・・・ガビ~ン雷  


Posted by モンモン at 15:13Comments(3)日常の出来事

2007年08月27日

★プロシオン・ベビーマッサージ講座★

8月24日
3回目のベビーマッサージ講座です。
今日は体験レッスンに来てくれた、暖人くんも一緒に受講してくれました。
 

そして今日も元気な顔を見せてくれたお友達です。


みんな徐々に成長してきて、腹ばいになったとき頭をぐっと上げれるようになって来ました。

レッスンのあと、祥恵ママがクッキーを焼いてきてくれみんなでいただきました。
ママは以前ケーキ屋さんで働いてたらしく、かなりプロの味でしたよっ!
 

2週間後のレッスンも楽しみにしています。
  


Posted by モンモン at 14:49Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月27日

★今日も飛びっきり元気な4歳児・BOYS★

8月23日
1ヶ月ぶりに全員集合の4歳児クラス。
こうくんもすっかり治り、元気な顔が見れて良かったです。
 

今日もスーパー元気なBoysチーム!!
マッサージのあとはお約束のようにzzzのあづなくんキョロキョロ
 

ちょっと慣れてきてくれたのか、今日は凛くんがすこ~し裸になりママに背中だけマッサージしてもらってましたOK

次回も楽しみです。
夏バテなどに気をつけてください。  


Posted by モンモン at 12:45Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月22日

♪キッズマッサージ&ママアロマinプロシオン♪

8月21日
今日はカルチャーcafeプロシオンでのキッズ&ママアロマのW講座の日でしたピカピカ

今日の受講していただいたキッズ&ママはなんと吹田からお出でになってくれたそうですオドロキ
講座の写真はこちらを見てください → http://procyon.osakazine.net/e55596.html

とってもママには思えない綺麗なすら~っと背の高い方で・・・お話をしていくうちに産後のママに教えるエクササイズのインストラクターをされてるらしいです。
とってもかっこいいママでした。

子どもさんのケイスケくんも、気持ち良さそうにママの暖かい手でしてもらうマッサージにうっとりです。
そのあとはママもアロマのマッサージでうっとりメロメロされていました。

★美津子ママ★
昨日は遠いところからありがとうございました。
また是非本コースの方へも来てください。
またお会いできる日を楽しみにしています。
  


Posted by モンモン at 21:53Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月22日

夏休み明け、久々のレッスンです!

8月20日
10日もお休みしてしまったぁ~・・・。
今日からまたがんばるぞ~っと気合を入れて、まず5組のベビー&ママが来てくれました。


外は灼熱にもかかわらず、みんな元気に来てくれてどうもありがとうございました。

すご~い話→月齢が近いこのグループですが、前回はつたい歩きをほとんどのベビーちゃんがしだしていました。
卒業するまでには歩くところが見れたらいいなぁっと思ってイタのですが、第一号『つよとくん』がチョコチョコ歩いているのを見せてくれました拍手
11ヶ月ですオドロキやる~・・・!!!



そして、午後から2組のベビーちゃんが来てくれました。
今日から『天使コース』に進んでくれる、晋作くんメロメロと、体験レッスンに来てくれた英恵ちゃんです。


英恵ちゃんは次回から晋作くんと『天使コース』に進んでくれることになりました拍手
ありがとうございます。


皆さん、とっても暑い中、Mon2にきていただきありがとうございました。
そろそろ疲れが出て、体調を崩す時期です。
ママは元気で当たり前と思われつつある今日この頃、十分気をつけてくださいね。
次回のレッスンも楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 21:29Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月21日

♪夏の思い出vol.2★三重・熊野♪

8月14日、九州から帰りその足で熊野へ出発ですクルマ
G・Wに帰って以来、会ってなかったパパ・ママメロメロ
着いた途端、パパが少し熱があるとのこと・・・!
大変です。すぐ看護師さんに来てもらい、すぐに救急病院へ・・・ダッシュ
ドキドキ、もし入院なんてことになったらどうしよう。

2時間後、ママから連絡がありいろんな検査をクリアーしたと。ほっと一安心です。
バタバタと一日が過ぎてしまいました。


2日目
お姉ちゃん家族が大阪に帰る日です。
ここでもお姉ちゃんと2人で掃除ばかりしていたので、戦力がいなくなるのは超痛いプンッ
王子達はじいじの車椅子に乗って、ばあばにあちこち連れてもらって遊んでいます。
 

3日目
待ちに待った海水浴イルカ
聡太、海デビューです。
信ちゃん、大きくなりました!あんなに海を怖がってたのにスイスイ行ってます!
               
               

4日目
この日は熊野の人口が10倍になるくらいの賑わいになる日です。
熊野大花火大会  http://www.ztv.ne.jp/web/kumanoshi-kankoukyoukai/
朝早くから小さい街が活気付き、そわそわ花火が始まるのを待っています。
私の実家はガソリンスタンドなので、超大忙しです。
この日ばかりは私も、パパもスタンドマンに変身!
今年は8月17日が金曜日という事もあり、太府県からのお客さんがたくさん来ていました。
お店の前の国道は夜中2時になっても動きません。
今年も花火を観賞する暇はありませんでしたが、何のトラブルもなく終わることができました。
またまたまた、渋滞が無くなるころに大阪へ帰ることに・・・。
私や王子達は横で寝てるだけなのですが、パパは運転して5時に家に着き、2時間仮眠してこの炎天下の中お仕事に・・・・・・!!!
いつもながら、私の実家を大事にしてくれるパパには頭が下がります。


こうして、超超超ハードな夏休みが終わりました。
日曜日は疲れて、布団に根が生えるのではというくらいねてしまいました。  


Posted by モンモン at 00:17Comments(1)大切な×2・KAZOKU

2007年08月20日

♪夏の思い出vol.1★九州・宮崎♪

8月10日、夜出発の鹿児島・志布志行きのフェリー船に乗り九州へ行ってきました。
目的はおばあちゃんの初盆カエル
子連れの2等席はかなりきつかったぁ~・・・!
王子達はとっても楽しそうにしてましたが・・・・・・・叫び

一緒に行った、お姑さんはリバースの連続大泣き
夜中の船の揺れは半端ではなく、『タイタニックになったらどうしよう・・』などと考えてしまい、救命胴衣のありかなど確認しちゃったりしてワーイあいたたたっ!

無事、1時間遅れで志布志に着きレンタカーで宮崎へGOクルマ
おばあちゃんところに着いた途端、掃除からのはじまり・・・。
ココで何か口にすると子どもたちはおろか、全員病院に行かないといけなくなるというくらいの汚さ叫び!!!
想像できますか?

夜遅くまで掃除に明け暮れ、私達はホテルへ。
夕食は作ったものの、食べる勇気が出ず・・私達は日南市内の居酒屋へ行くことにしました。
ホテルはかんぽの宿に泊まり、リーズナブルなんだけどなかなか温泉もロケーションもgoodで大満足です。

王子達もぐっすり眠れたようですzzz


結局1時間に一度くらいくるスコールのような激しい雨雨のため泳ぎに行くのは諦め、もっぱら虫取りしてた王子達クローバー
どこに行ってもパパから離れようとしません!
 

宮崎を経つ最後の日、『今から帰る』って行ってるのにこの始末オドロキ


じいじ・ばあば両家のお墓参りを済ませ、またまたフェリー船です。
この時点で、かなりブルーになりつつある私でしたが早くフェリー乗り場に着いたことも良かったことに、1等の部屋を取ることが出来ました。
それだけでテンションアップまくりです。
2等にのって無駄に信ちゃん・聡太を叱るのがとってもイヤでイヤで・・・。
少し早めに乗船し、九州にバイバイです。
 
とても快適な船の旅がが出来ました。

チケットを手配してくれた美奈のパパ・ママ、本当にありがとうございました。

宮崎は東国原知事のおかげでとても賑やかでした。
来年また行くのが楽しみです。

朝、無事・南港フェリーターミナルに着き、ハードですがその足で私の実家、熊野へ帰りました・・・。  


Posted by モンモン at 23:37Comments(0)大切な×2・KAZOKU

2007年08月14日

九州・志布志~大阪~熊野へ♪

先ほど大阪に無事着きました。
九州はスカッと暑いって感じでした。
帰り、どうしても2等席で帰るパワーが無く・・・奮発して1等で帰ってきちゃいました船
快適すぎて涙が出るほど泣き
信ちゃん・聡太のいろいろ話は後日・写真とともにUPしますカメラ

さぁ今から自転車を積み込み、熊野へ出発です。

では行って来ますパー  


Posted by モンモン at 08:57Comments(0)日常の出来事

2007年08月09日

★Mon2Ange★ お盆休みのお知らせ

連日、とっても×5・暑い日が続いていますが、皆様・夏バテなどされてませんか?
私は、毎日の子ども達の自転車での送り迎えのおかげで今年もTシャツ焼けは避けれません叫び

さてMon2Angeのお盆休みをお伝えします。
8月10日~8月19日までレッスンはお休みさせていただきます。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。

夏休みの過ごし方は前半は
昨年99歳で大往生したおばあちゃんの初盆に宮崎に帰ってきます。
東国原知事の影響でとても活性化している宮崎だけに、アクセスの予約が取れなく大変でした!
しかし知人にお願いしてやっと鹿児島に着くフェリーで九州に入ることが出来そうです。
明日の夕方から2等席で気長に行ってきます。
(一番の楽しみはフェリーの中のお風呂かなぁ!)
宮崎では手付かずの大自然に王子達を触れさせてあげたいなぁ。
もちろんお墓参りは必須です。

後半は
私の実家に帰ります。
九州から帰りもフェリーに乗り、着いたその足で帰る予定!
実家ではパパママの親孝行&大掃除&お店の手伝いとやる事いっぱいです。
久々、GW以来・両親に会えます。
オイルを持っていっていっぱいマッサージしてやろうっとパー


20日から通常通り、レッスンを再開させていただきます。
暑さが厳しくなってきました!
熱中症などに十分気をつけてください。
では元気で会い出来る日を楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 22:32Comments(0)日常の出来事

2007年08月09日

プロシオン★W講座

今日はカルチャーcafeプロシオンでのベビーマッサージ&ベビーサインのW講座でした。

連日続くうだるような暑さの中、今日も元気にしゅうまくん・だいちくん・りあちゃんが来てくれました。
写真は後日UPします。

  


Posted by モンモン at 22:10Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月09日

★史上最高の三者懇談★

8月8日・15時~叫び
人生、35年!
これほど緊張した三者懇談はあっただろうか・・・・・・!

いつもお世話になっている、『シードジャパン』の百武社長と『アベニールポルテ』に菅先生が家庭訪問に来ていただきました。
なぜ家庭訪問?っと思われる方もいらっしゃると思いますが、それはまた改めて報告させていただきます。

カッキーンッバット
歩くとき足と手が一緒に出る緊張感っとでも言いましょうか泣き

でも、これほどゆっくりお話させていただいたことは無かったのでうれしかったです。
(高校のとき、クラブの顧問の先生にマンツーマンで教えてもらったときのうれしさに似てる)

★百武社長★
暑い中、ありがとうございました。
今後もがんばります。

今も書きつつ緊張しています雪
  


Posted by モンモン at 21:55Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月09日

桃花ちゃんの体験レッスン♪

8月8日
桃花ちゃん(1才)が体験レッスンに来てくれました。
3日前、1才になったばかりのももちゃんクラッカー
とっても好奇心旺盛な可愛い女の子メロメロ
 

途中、眠たさには勝てずちょっと泣いてしまいましたが大泣き、帰るころにはとってもご機嫌になってくれました。


★智子ママ★
今日は溶けそうな暑さの中、Mon2にきていただきありがとうございました。
お家での復習は出来ましたか?
ベビマは働くママにはとっても強い見方になると思います。
是非、これを機に続けて行って下さい。
今は月齢的に動きたい盛りなので、じっとしてくれませんがそこを踏ん張って遊びながらでもタッチし続けてやると自分からコロンと寝てくれる日が来ますよ!
ママの負担にならない程度にがんばってくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 21:37Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月09日

プロシオン★マザーズシティ・イベント

8月6日
カルチャーcafeプロシオンでマザーズシティのイベントが開催されました。
今回はベビーマッサージ・ベビーサイン・小顔マッサージ・アロママッサージが全て500円で体験できるという・・・超お得イベントでした拍手

強烈な暑さの中、20組以上のベビー&ママが来てくれ広~い教室も狭く感じるほど・・・賑やかキョロキョロ
講師陣も気持ち声を張り上げていないと、皆さんに聞こえないくらいです。
そんな中、ママたちはとても真剣に講座を受けてくれていました。
 

ベビマをはじめて体験してくれたみどりくんメロメロ
とってもとってもご機嫌で常に微笑んでくれていました。
 
あとの方すいません泣き手一杯で写真が撮れませんでした。

その他、小顔マッサージは一番人気ピカピカ
皆さん、痛そうな顔でマッサージ法を教えていただいていました。
ホントに小顔&色白になってるの!!

アロママッサージは子育て中のママには何とも言えない至福の時だったのではないでしょうか?
先生のあったかい優しい手の行くところ行くところ気持ち良くて仕方ないって感じのママたちです。
 


今、福島のお店が激熱なように、福島のカルチャーcafeプロシオンも超熱いイベント&講座ばかりです炎
次回チームマザーズのイベントも盛りだくさんですよ~!!!
その時は今回これなかった方も是非お見逃しなくクラッカー
講師陣・スタッフ一同お待ちしてます。
  


Posted by モンモン at 21:25Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月05日

マブダチ♪

8月4日
このところ仕事が忙しく、信ちゃんを全然・満足行くまで遊ばせてないガーン
大反省な私です。
昨日は英語の習い事の日・・・=レンレンと会える日・・・という事もあり、朝から玄関で待っている信ちゃん!

レンレンをお迎えに行き、先生のお宅へ・・・自転車
1時間後、お迎えに行きレンレンをお家まで送って行くが2人ともまだ遊びたそう。

レンレンママに了解を頂き、我が家で遊ぶことになりました。
自転車に4人乗りして走っていると『あきんど』が見えてきたgood
ここで昼食にすることに・・・ごはん
 

いくらをほおばるレンレン&信ちゃん・・・ノリがからんでもどしそうになる場面も・・・オドロキ

お友達がいると、いっぱい食べてくれる。
うどんもペロリ!最後はアイスで〆メロメロ


家に着き、すぐお風呂に入ることに・・・ゆうに1時間~2時間は遊んでたなぁ。
ゆでたこになってないかと見に行くが私は入ってはダメとシャットアウト!

場所をレンレン宅に移動して、夜まで遊ばせてもらったこともあり、信ちゃんスッキリした感じです。
夏休みは親もストレスがたまりますが、子どもも同様にストレスが溜まるのよねぇ。
残り1ヶ月弱、なるべく信ちゃんと遊ぶようにしようと思います。
  


Posted by モンモン at 11:10Comments(3)大切な×2・KAZOKU

2007年08月03日

☆栞ちゃん・夢夕ちゃん☆

プロシオンから大急ぎで帰り、栞(しおり)ちゃんと夢夕(ゆゆ)ちゃんのレッスンです。


活動的な栞ちゃん!きっと何をするのも早そうな予感good
今日から『天使コース』に進んでくれることになった夢夕ちゃんメロメロとっても気持ち良さそうにしてました。

次回のレッスンも楽しみです。
やよいママ★清香ママ
帰りは風や雨大丈夫でしたか?
悪天候の中ありがとうございました。
また6日お会いできるの楽しみにしています。
自宅でもがんばってマッサージしてあげてくださいねぇ。  


Posted by モンモン at 23:19Comments(1)ベビータッチケア

2007年08月03日

プロシオン★ベビーマッサージ講座・vol2

8月3日
今日は強烈な風で自転車が前に進まない~大泣き
そんな中、プロシオンでベビーマッサージを受講してくれている3人娘は、今日も元気に来てくれましたメロメロ
 


そして夏休みという事もあり、みやびちゃんのお兄ちゃんも今日は見学に来てくれました。
          妹の絵を描いて見せてくれましたアート

そしてマッサージの最後はママの熱~いハートで終わりです。

★まきママ・恵ママ・祥恵ママ★
教室に来るときは怖いくらいの風と雨で大変でしたねぇ!
来てくれてありがとうございましたニコニコ
少しお盆をはさみ、次回まで日にちが空いてしまいますが、がんばって自宅でもマッサージしてあげてくださいねぇ。
では24日のレッスン楽しみにしています。
夏バテに気をつけて3人娘の元気なお顔楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 23:10Comments(0)ベビータッチケア

2007年08月03日

新たな天使ちゃん♪

8月2日
今日は菜々ちゃんのお友達の晋作くん(5ヶ月)が体験レッスンに来てくれました。


初めてのベビーマッサージは泣きもせず、その後は爆睡zzz
菜々ちゃんは相変わらず、活発な女の子でびっくりですが2~3秒!タッチしてるところを見せてくれましたオドロキ

そして、晋作くんは次回から『天使コース』に進んでいただけることになりました拍手

★雅代ママ★
ありがとうございました。
いきなりのサプライズメールありがとうございました。
これからもわかりやすく・楽しいレッスンを心がけていこうと思っています。
今後ともよろしくお願いします。
次回のレッスン、楽しみにしています。

★紀子ママ★
ありがとうございました。
最後は何かバタバタしてしまいすいませんでした。
先生は怒ってなかったです(ホッ!)
また次回のレッスン楽しみにしています。次はとうとう卒業ですね泣き  


Posted by モンモン at 22:45Comments(0)ベビータッチケア