オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2007年07月31日

★プロシオンで取材!!★

今日、カルチャーcafeプロシオンで火曜日に開催している『マザーズシティ』が子育て情報誌の取材を受けました。

今日のイベントには15組のベビー&ママが来てくれました。
ベビーマッサージを始め、ベビーサイン・小顔マッサージ&メイク・粘土クラフトなど皆さんそれぞれ楽しみながら、そして他のベビーと交流しながらワイワイ・・・楽しそう赤ちゃん

ベビーマッサージには3組のベビーちゃんが来てくれました拍手


ベビーサイン・粘土クラフトでは・・・・・・・


小顔マッサージ&メイクにはママたち大変身ですオドロキ
  →
  →

その後はおいしいランチをcafeプロシオンで・・・レストラン
店内はイベントに参加していただいた親子でいっぱいです。
ママになるとランチをゆっくり楽しむことがどれほどの幸せか・・・・・ピカピカ
 

また情報誌をいただき次第、皆様にもお伝えしたいと思います。
とってもワクワクしてるのよねぇ!!!

楽しいことがたくさんの『マザーズシティ』に是非皆さんも遊びに来てください。  


Posted by モンモン at 22:47Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月27日

☆Mon2大忙し☆

7月26日
昨日はホントご飯も食べるまもなく、自転車で自転車走りまくっていましたダッシュダッシュダッシュダッシュダッシュ
今日のレッスンは午前2回・午後2回・・・・・!!!
昨日から頭の中で段取りや時間計算など考えつつ、準備をしていました。
朝、聡太を保育園へ自転車・信ちゃんを一時保育に送り出しました。
すでに私はお風呂に入ったのごとくドカ汗タラーッ

10時から
にこちゃん・はるくん・うたちゃん・そらちゃんが来てくれました。
今日でにこちゃんが卒業です。
 



11時半から
りさちゃん・ももかちゃんが来てくれました。

何時になく、超ご機嫌さんメロメロ


1時から
今日から『天使コース』1回目の4歳児チームピカピカ
 
ママのマッサージがよっぽど気持ちよかったのか寝ちゃいましたzzz


4時から
王子達をお迎えして、電車電車で東大阪へ・・・ダッシュ
駅でお姑さんに信ちゃん・聡太をお願いして、自転車ベビーちゃんのところへ。
6月に産まれたばかりの1ヶ月チョイの詩琉(かなで)くんですメロメロ
 
さすがパパが奄美大島の方、ママも日本人離れしたとっても綺麗な方の息子さん!!
1ヶ月にして、このしっかりした顔つきはオ・ド・ロ・キオドロキです。
久々の新生児、ちっちゃい×2・とっても懐かしく可愛かったぁ赤ちゃん

赤ちゃんみえママ赤ちゃんゆったりとした気持ちで子育てがんばってください。
ベビーマッサージをすると、さまざまなサプライズが見えて来ます。
楽しんで続けてやってください。
またちょくちょく行かせてもらいますね!

赤ちゃんママ赤ちゃん
今日は暑い中、ありがとうございました。
お盆をはさみ少しレッスンが空いてしまう方もいらっしゃいますが、がんばってベビーマッサージしてあげてくださいねぇグー
ママも夏バテに気をつけてください。


赤ちゃんふみママ赤ちゃん
Mon2に来てくれてからもう3ヶ月が過ぎましたね。
にこちゃんもすっかり大きくなりましたね。
これからもベビーマッサージどうか続けて行ってください。
またいつでも遊びに来てくださいねぇ
ありがとうございました。お菓子もご馳走様でしたクローバー


追加で・・・・・・・・・カメラ
信ちゃんとお姑さんの誕生日は同じ7月25日叫び
ささやかですが、ご飯を作りに行ってきましたごはん
ケーキも買って行き炎フーッ。



ハードな一日でしたぁ。
でも無事終えた達成感みたいな気持ちよさもあります力こぶ  


Posted by モンモン at 07:18Comments(4)ベビータッチケア

2007年07月26日

★信ちゃん・お誕生日vol.2★

夕方、早めにパパが帰ってきました。
信ちゃんのプレゼントを買いに南船場へGOクルマ

注文していた自転車できていました。
 

信ちゃんのサイズに調整してもらってる間も、お兄ちゃんの横でじ~っと見てる姿はホントうれしそうですメロメロ
家に帰れば、自転車だらけ叫び・・・・・仕方ないですね!!

やっと出来上がり試乗することに・・・ピカピカ
 
カッコいいgood

そして、夜ご飯は信ちゃんのリクエストで焼肉に行ってきました。


心に残る誕生日になったでしょうか?
これからも健康で活発な男の子に育ってもらいたいと願うばかりです。
4歳の誕生日おめでとうメロメロ
ハート信ちゃんハート  


Posted by モンモン at 09:50Comments(5)大切な×2・KAZOKU

2007年07月25日

★信ちゃん・お誕生日vol.1★

4年前の天神祭りの日、信ちゃんが産まれました。
花火がドンドンッ花火と上がる中、ママになった幸せを一つのベットに添い寝しながら聞いていたのが、ついこの間のように思います。

今日のこの日をどうやってお祝いしてやろうかと考えてに考え・・・・・ちっ、ちっ、ちっ

まず午前中、『キッズキッチン』という坂本廣子さんのキッチンスタジオから講師を迎えての、子ども達だけでお弁当を作るというイベントに参加してきました。
エプロンと三角巾をつけた時点で、テンションアップの信ちゃんロケット
先生のお話もきちんと聞いて、少し緊張気味!!!


先生の説明の合間に実際食材に触れさせてもらったり・・・・・皮むきをしたりピカピカ楽しそうメロメロ


次に包丁・皮むき器・すり鉢などに挑戦ですグー


おにぎりを握り、団子を絞り・・・だんだん出来上がりが近くなってきました。

盛り付けも自分達でさせてくれました。

出来上がりです拍手


実際ママたちも試食させていただけたのですが、おいしかったですメロメロ
栄養も満点!!
家でも出来るといえばそうですが、先生に教えてもらい、お友達と共同作業するというところに醍醐味があるのかなぁっと思いました。
見ている私は、信ちゃんの成長にウルっと来る場面もあり泣き楽しい時間はあっという間にお開きになってしまいました・・・・。



っと思いきや、会場が天神橋筋6丁目ピカピカ
商店街では御神輿・太鼓などたくさん歩いていました。
ワーッと思っていたら・・・信ちゃん、いつの間にか同化していました(爆笑)


途中、迷子になる場面もありましたが楽しい第一部は終わりました。
第二部はパパが帰って来てからのお楽しみですプレゼント  


Posted by モンモン at 17:29Comments(3)大切な×2・KAZOKU

2007年07月24日

健康ドリンク♪

今日は昼から信ちゃんとデート・・・ハート
っと言っても、買い物に行ったりですが。

スーパーで純米酢が安売りだったので、サワードリンクを作ろうとフルーツも買ってきましたカクテル

信ちゃんもお手伝い?をしてくれて・・・今日はりんご・パイン・グレープフルーツのトロピカルサワーを漬けました。


→

最後に蜂蜜をたくさん入れて、『おいしくなぁれ~』っと信ちゃんが呪文を唱えてくれました。


一週間後が待ちどうしいです。
炭酸買って来とこうカクテル  


Posted by モンモン at 15:54Comments(2)大切な×2・KAZOKU

2007年07月24日

☆栞ちゃんです☆

今日から『天使コース』に進んで頂くことになった栞(しおり)ちゃんです。
 

7ヶ月になったばかりの可愛い女の子メロメロ

ママにしてもらうベビーマッサージに最後まで気持ち良さそうにしていました赤ちゃん
 

★やよいママ★
今日は暑い中ありがとうございました。
お電話でお話したときからとても元気な方だなぁっと思ってました。
ホントその通りの方で、次回からのレッスンが楽しみです。
これからもママの負担にならない程度に栞ちゃんにベビーマッサージ続けてあげてくださいね。
次回の日程、決まり次第またご連絡させていただきます。  


Posted by モンモン at 11:26Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月24日

♪3人のベビー&ママ・綺麗♪

7月23日
暑い中、今日はほのかちゃん・きょうごくん・かいくんがレッスンに来てくれました。
 

お祭りの話で盛り上がった後、レッスン開始です。
みんなおとなしくマッサージでうっとり赤ちゃん
 

今日はもう一つの楽しみなイベントがありました。
私事ですが、今日はエステをお願いしていた日だったので、「ママたちにもどうですか?」っと声をかけていました。
レッスンが終わった後、子ども達の様子を見てできそうだったので・・・・GOですピカピカ
綺麗にしてもらったママを見て、ベビー達は『誰?』っと言う感じで泣き出す場面も大泣き
それくらい変身してるんですよねぇ。
皆さん、結婚式以来・本格的なメイクは初めてとのこと。
では綺麗になったママたちですgood


皆さん、あれからどこかに行かれたのでしょうか?
ホント綺麗でしたよ~ピカピカ

私も、この後・綺麗にしていただきパパに会いに八尾まで行っちゃいましたダッシュ

高土先生ありがとうございました。
最近、自分でするお化粧も楽しくなってきました。
また次回もよろしくお願いします。

  


Posted by モンモン at 09:27Comments(4)ベビータッチケア

2007年07月22日

☆お祭り・九条神社☆

今日はおそ~い行動開始・・・・・電車

まず、電車で梅田へ行き、遅いランチレストラン
そこからバスで心斎橋へ移動クルマ
信ちゃんの誕生日プレゼントの自転車を見に南船場へ自転車
思ってた通りの自転車があったので予約してきました。
そして帰宅?しようと思いつつ、九条に用事を思い出し、車でGOクルマ

商店街の近所の神社、お祭りをしてるじゃない!!!
車を止め、お祭りに繰り出すことになりました。

神社に入ると、赤ちゃんが太鼓の上に乗せられて泣かされてるのが目に入りました。
聞けば、男の子限定らしく・・・もちろん信ちゃん・聡太も参加です。
順番が来ました。
信ちゃんは年齢的に大きいので泣きだめだそう。
聡太は上がる前から大泣きです。
→
下りて来た時、少し年配のおじいちゃんに抱っこされ、『泣いて一人前』っとなでなでしていただきました。

信ちゃんも上に昇りたいと・・・・かわいそうに泣き
その代わり?なのか・・・・気かつけば手に『またかっ』と思うものを持ってました。


お祭りなので大目に見てあげましょうピカピカ
いくつになってもお祭りは楽しいですね。
次はどこに行こうかしら・・・。  


Posted by モンモン at 21:03Comments(0)大切な×2・KAZOKU

2007年07月22日

♪ポルチーニの会♪

7月21日
『不良モンモン』こと月1回のママ友と食事会でした。
行き先は福島の『イタリア食堂・ポルチーニ』です。
→ http://www.porcini.jp/top.html


1週間後に誕生日を迎えるsacicoさんのお祝いも兼ねて、おいしい料理においしいワインカクテルを堪能good
 

昨日は特別、時間の経つのが早く気づけば11時・・・オドロキ
sacicoさんが帰宅・・・・・・・・・・・・・・電車
もうちょつとだけカクテル
っのつもりが・・・・・またまた気づけば2時前ガーン

まさしく『不良モンモン』になってしまいました。

久々、いっぱい×2の爆笑トークかなり楽しかったです。
次回はタイ料理に決定!!!
その日を夢見て、一ヶ月がんばります。  


Posted by モンモン at 09:34Comments(2)日常の出来事

2007年07月21日

☆お祭り☆

昨日・今日と港区の三社神社でお祭りをしています。
昨日も行っていましたが、途中で雨が降り出だしたので『ふるさと』に食べに行くことになりました。
いつもながら、お刺身・どて焼・・・・・ビールおいしかったです。

そして、今日は獅子がマンションに来てくれる日だったので1階のエントランスでちびっ子達が集合ニコニコ
外では獅子のお兄さん達がすでにスタンバイしていました。
 

さぁ始まりました。
聡太、最初はニコニコだったのに・・・大泣きです。
  →

信ちゃんも3回目の割りに少しビビリ気味ガーン


場所をオークのアトリウムに移動して、またまた獅子の登場です。
ココではSHOWのような感じでした。


信ちゃん達も、マンションのお友達と釘付けで見ていました。


最後にもう一度獅子にチュウしてる信ちゃんです。
今年も健康で過ごしてくれますように・・・願いをこめてピカピカ


三社神社のお祭りが終わると、信ちゃんの4歳の誕生日がやってきます。
この時期は楽しいことが目白押しなんですよねぇ。
演出を考えないと・・・。楽しみです。  


Posted by モンモン at 18:11Comments(0)日常の出来事

2007年07月21日

♪プロシオン・ベビマ講座・スタートです♪

7月20日
今日からカルチャーcafeプロシオンのベビマ講座がスタートしました。

3人の生徒さんが来てくれました。
(写真は後日UPしま~す)

皆さん本講座に入るまで、体験していただいたときのことを思い出しながらお家でもベビマをしてあげてたそうです拍手素晴らしい!

この調子で今後もがんばりましょうねぇ。
どうぞ約3ヶ月よろしくお願いします。
  


Posted by モンモン at 02:59Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月21日

★4歳児・チャイルドマッサージ★

7月19日
今日は4歳児と1歳児の兄弟・3組の体験レッスンです。
住所を片手にお宅に訪問させていただきました。
とってもステキでデザイナーが入ってるんだろうと思われる、お家に仕事を忘れて食い付いてしまうわワ・タ・シ家

違う違うちっ、ちっ、ちっ
気持ちをもどして・・・・・。

体験には4歳児&1歳児の兄弟が2組・そしてもう一人4歳児・・・すべて男の子ガーン
すごいことになりだしていました。
でも実際レッスンに入ると、みんなびっくりするくらいおとなしくなって!!!
みんなママのマッサージにうっとりです。

その後はまたまた野獣5人爆発でしたが・・・。
うれしいことに3組とも即決で『天使コース』に進んでいただけることになりました。
ありがとうございます。
★美樹ママ・文ママ・美由紀ママ★
今日はありがとうございました。
お家では復習できましたか?
また来週のレッスン楽しみにしています。
今後もよろしくお願いします。



そして次のレッスンです。
急いで自転車コギコギ、こはるちゃんのお宅に行かせて頂きレッスンです。
今日のこはるちゃんは玄関まで迎えに来てくれ、終始ご機嫌でしたメロメロ
いつもながらママのゆきさんと世間話が弾み・・・。
今日のレッスンは全て無事終了しました。


信ちゃん、すでに夏休みに入っているのですがママがお仕事のときは保育園の一時預かりをお願いしています。今日は初日でしたが大丈夫だったかなぁっと・・・内心ドキドキしていましたが!!!
とっても協調性があると先生にほめて頂きました。良かった~。
プールにも入れてもらったらしく、うれしそうにお話してくれました。

聡太はトビヒで病児保育にお願いしていたので、お迎えに・・・。
2人の顔を見て、やっと一安心です。
今日も忙しい一日でしたが、出会いがたくさんあった楽しい一日でした。
段取り通りスムーズに行けてよかったです。
前日の準備&行動のビジョンを立てた時はうまく行きます。
事前の準備!大切ですよねぇ。  


Posted by モンモン at 02:47Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月21日

夕涼みの会♪

7月16日
聡太の保育園で夕涼みの会がありました。
 
すでに夏休み?に入ってる、信ちゃんと3人で自転車

着くと、すでに大きい組のお友達が踊っていました。
そしてすぐ聡太達の出番が来ました。
もちろん1才過ぎの子ども達が揃ってできるはずも無く、みんなで行進です。(ママに抱っこされて)


その後はたくさんの模擬店でおいしい物をたくさん食べて・・・おにぎり


信ちゃんはいつもながらレンレンと戦隊ごっこピストル
聡太は仲良しのけんちょんとジュースを飲んだり楽しそうにしていました。
かわいいでしょっ!!!
  


Posted by モンモン at 02:08Comments(0)大切な×2・KAZOKU

2007年07月14日

☆ちょっと早い誕生日会☆

今日は朝から大雨雨
そんな中、お友達のトビーさんと息子達と6人で体験レッスンに行ってきました。
主人公はお兄ちゃんたちでしたが、次男チームの方が食いつきが良かったです。
楽しい英語レッスンは終わり、そのまま私のお家で遊ぶことになりました。

久々、モスバーガーを買って・・・昼食にすることにごはん
すると毎年のようにトビーさんメロメロ信ちゃんの誕生日近くになるとバースディケーキを買ってきてくれます。
今日もおいしそうなケーキに『信ちゃんおめでとうと』書いて来てくれました。

さぁちょっと早い誕生日会の始まりです。
 

今年は4本のローソクの火をフ~ックラッカー
 
レンレンと仲良く消す、信ちゃんです。

トビーさんの粋なプレゼントに信ちゃんも大喜びです。
本番に向けて、構想を練り始めようと思います。

★トビーさん★
今日はありがとうプレゼント
毎年、とてもうれしく感謝しています。  


Posted by モンモン at 18:02Comments(0)大切な×2・KAZOKU

2007年07月14日

大忙しの一週間でした。

あ~っ!一週間が無事終わりました。
とっても×2、忙しい一週間で・・・。
信ちゃん・聡太の体調がもってくれたこと・・・ベビマに感謝です。

この時期、大人でも体調管理が難しいですよねぇ。
信ちゃんも聡太も夜中に襲う、微妙な37・2~37・4度の微熱叫び
しかし仕事は空けられない!!
そんなときはひたすら足のマッサージgood

朝にはすっかり熱も平熱になり、幼稚園・保育園でGO自転車って事になってくれるのよねぇ。
ホント、ベビマ最高OK

家の中では私のポッケには必ず、体温計が潜んでるの(笑)
一日、余裕で20回は信ちゃん・聡太測られてるかなぁ!!!

常に安心したくて。
それくらい王子達の体調は私にとっては重要なのだぁ~。

パパもこの一週間はホント協力してくれました。ありがとうハート

明日から3連休だぁ。
ちょっとだけ朝寝坊しちゃおっかなぁ。  


Posted by モンモン at 03:21Comments(2)つぶやき

2007年07月14日

♪カルチャーcafeプロシオン・体験講座♪

7月13日
昨日に引き続きプロシオンで体験講座でした。
雨の中、2組のベビーちゃんが来てくれました。


                    かれんちゃんハートみやびちゃん

2人とも2ヶ月になるベビーちゃんです。
ママのあったかい手でのベビーマッサージに2人共うっとりしていました。
みやびちゃん、顔がいやだったのかちょっと泣いちゃいましたが・・・大泣き


お2人共、次回からの本講座に進んでいただけることになりました。

★まきママ・恵ママ★
今日はありがとうございました。
これから5回にわたり、よろしくお願いします。
わかりやすく、楽しいレッスンを心がけたいと思っています。
では来週、お会いできること楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 03:20Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月14日

スタートしました!

7月12日
カルチャーcafeプロシオンでのW講座(ベビーマッサージ&ベビーサイン)が今日からスタートしました拍手

3組のベビー&ママ、半年間よろしくお願いします。



3人のベビーちゃんは月齢もほぼ同じで、講座が終わるころ、きっと教室中を走りまわっているんだろうなぁキョロキョロ
そんなことを楽しみにしながら、これからもたくさんのベビーマッサージの威力を伝えていければと思っています。  


Posted by モンモン at 02:25Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月14日

♪つよ・ノア・たつ・なな・ネイの天使たち♪

7月10日
今日も5人のベビーちゃんたちが来てくれました赤ちゃん
 

み~んな、お座りも出来るようになり、机の周りはこんな感じ~・・・・オドロキ
 
もうつかまり立ちはお手の物ですgood

時折、放尿事件が勃発したり・・・赤面
今日も楽しく笑いの耐えないレッスンでした。

皆さん、この後も5人で遊ばれるとのこと・・・。
仲良しグループさんです。
次回も楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 02:16Comments(3)ベビータッチケア

2007年07月14日

♪ほの・かい・きょう・もも・りさっちの天使ちゃん♪

7月9日
5人のベビーがレッスンに来てくれました赤ちゃん
今日から『天使コース』スタートのりさっち&ももっちはどうも眠さが勝ってしまい大泣きです。
 

今日はどうしても無理そうなので、次回・スタートという事で・・・・・泣き

大きいチームのほのかちゃん・きょうごくん・かいくんは動きたい盛りでじっとしないかなぁっと思いきや・・・なかなか今日はさせてくれたんだなぁ拍手


ほのちゃんはすでに夢の中zzz

ありがとうございました。
次回のレッスンも楽しみにしてま~すパー  


Posted by モンモン at 02:06Comments(0)ベビータッチケア

2007年07月14日

★サッカーシューズ★

7月8日
久々、箕面のカルフールに行ってきました。
ココはなんとなく買い物しやすく、可愛いお店がいっぱいです。
いつになく、ついつい買ってしまうんですよねぇ。

信ちゃんは、最近サッカーに夢中ですサッカーボール
パパにねだってサッカーシューズを買ってもらっていました。
 

それがうれしくてたまらなかったのか、夜一緒に寝ると言ってお布団のところに持っていってました。
私も子どものころ、うれしくてたまらないとき一緒に事してたなぁ・・・・。
かわいい×2、光景でしたzzz

私の買い物は、とっても可愛いブレスレットを買ってもらいました。  


Posted by モンモン at 01:53Comments(1)大切な×2・KAZOKU