2006年10月31日
パリ☆かわいい~!
今日はカルチャーカフェプロシオンでのベビータッチケア(ベビーマッサージ)の体験講座でした。
内心、ドキドキしていましたがかなりノリのいいママたちに助けられました。
自己紹介からはじまり、お友達同士来てくれましたが一番盛り上がった『パパとの馴れ初め』!
これはどんな方に聞いても楽しいお話ですよねぇ。その間ベビーちゃんたちはおとなしく、ママたちは『へぇ~』の連発です。
そしてタッチケアの講座に・・・
先日の『ママさん一日癒しイベント』きてくれたはるちゃんもギリギリ間に合いオイルを使ってマッサージが始まると何ともいえない気持ちよささげなベビーちゃんたちの顔に私までうっとりしてしまいました。
そのあとは全員、夢の中へ・・・!引き続きママたちは下のカフェでランチを楽しんで、いやもう一個スイーツも追加オーダーしてたような

今日来てくれた、
はるくん
かなちゃん
たくまくん
はるちゃん
ありがとうございました。
またお会いできる日を楽しみにしています。
11月から6回コースで講座が始まります。よかったら是非来てください。
また興味をお持ちの方も随時、体験レッスンは受け付けていますので来てください。
http://www.osaka-net.com/procyon/
2006年10月27日
ベビータッチの生徒さん!

この日100日を迎えました

はじめて会ったときはまだ寝たままだったのにもうしっかり首がすわって今にも前に進みそうです。
芽依ちゃんママは毎日お風呂上りに芽衣ちゃんにベビータッチ(ベビーマッサージ)してあげている優等生

その成果がみるみる芽依ちゃんにでてきていました。
これからも負担にならない程度につづけてやってほしいです。
また来週会いましょう!
2006年10月25日
天使ちゃんがいっぱい!
いろんなブースにわかれて、ハンドマッサージやヘッドマッサージ・押し花レッスン・ビーズアクセサリー・ガラスアート・ベビーサイン。そして私はベビータッチケアの講座をさせていただきました。
ママと一緒にたくさんのお子チャマと会えることができました。
その中で7人の赤ちゃんがタッチケアを体験してくれました。
かわいい産まれたての2ヶ月の赤ちゃんから2才を目前にしたお友達まで・・・
みんな気持ちいいのかおしっこしちゃう赤ちゃんが続出

次は10月31日同じ場所カフェプロシオンの2階でベビータッチケアセラピーの体験講座があります。

レッスンのあとは下のカフェでおいしいランチ


http://www.jam888.com/index.html
またたくさんの天使ちゃんたちに会えるといいなぁ。
昨日来てくれた、しゅうちゃん・のんちゃん・あみちゃん・はなちゃん・せいちゃん・はるちゃん♀・はるちゃん♂ありがとうございました。ママさん負担にならない程度につづけてやってください。
そして一緒にさせていただいた菅先生をはじめ各先生方お疲れ様でした。とてもお会いできて楽しかったです。
これからもたくさんの赤ちゃんたちにベビータッチケアのすばらしさを広めていこうと思います。
とても緊張しましたが楽しい・充実した一日でした。
このようなチャンスを下さった百武社長、とても感謝しています。
2006年10月17日
☆パパぬき・4家族旅行☆
☆ここでモンモンとは何かの説明をさせていただきます☆
私達、主婦にとって家以外の外で働きたいと思っても限界があります。
そんなことをいつもいろいろ語っていた主婦3人で結成した『モンモン倶楽部』
家庭もおろそかにせず、でも外の世界にも出てみたいねぇっといつも3人、悶々と話をしていました。
そこからのネーミングです。のちに一人は営業の仕事につき、私は『Mon2 Ange』を立ち上げ、もう一人はもうすぐネットショップを立ち上げる予定。メンバーも2人増え、それぞれお仕事を持っています。説明はこの辺で・・・!
行った人数、総勢12人(大人4人・3才4人・2才1人・0才3人)。
どうなることと思いましたが、そこはみんなでカバーしながら楽しく過ごせました。
途中ハプニングも続出です。
2階建てのコテージだったのでみんな階段で遊びだし、お約束2人落ちました。
もちろんけんかはあちこちでしています。
極めつけは温泉の小川のようなところでみーんなつかっていたら、う○こが流れてきました。
焦った親達は素手ですくうすくう!しかし誰がしたのかは迷宮入りです。
上手の方で遊んでた別のお子チャマのかもしれません。
そんなこんなで全員、怪我もなく無事帰る事ができました。
疲れたけど楽しさの方が断然うわまってる旅行でした。次はどこに行こうかなぁ?
2006年10月10日
二人姉妹のベビーちゃん!
とっても仲良しの姉妹でベビーちゃん同士も12日しか誕生日が離れていません。
名前は音杜(おと)ちゃん・芽衣(めい)ちゃんです。
7月生まれの女の子です。
タッチケアが始まると二人とも気持ちいいのかされるがままっ!という感じで、時おりおしっtこなんかしちゃったりとリラックス。
タッチが終わったあとも、時間差で二人ともぶりぶり~っと。そのあとはもう夢の中に・・・
なんともかわいい!
ねえねは明日、東京のおうちに帰るそう。その前に時間を作ってレッスンにきてくれrました。ありがとうございます。
あまり力まず楽しく子育てしてください。そして、また大阪に来たときはレッスンに来てください。
2006年10月09日
5回目の・・・!
本日、私たち夫婦の5回目の結婚記念日でした。パチパチ!
最近、忙し過ぎて日記をさぼり気味なのでまたまたまとめて書きます。
9/29
この日、同じマンションのお友達と大阪プールに申し込みに行きました。信太朗11月からセントラルを辞め大阪プールに行くことにしました。決め手は少人数制と値段の安さ!
10/7
お友達のHARUくんが今末で東京に行くことが決まり最後にハローウィンの宴をやろうとHARUママが企画してくれました。
信ちゃんは去年買った天使で行くことに・・
行くまでに時間があったのでこのかっこうで近所を歩きました。みんな『かわいい~』っと・・内心・当たり前やろ誰の子やおもてんねん!なんて思ってないけど?
非常にうれしかったです。
HARUくん・HARUママ、3年後待ってます。
東京に行ってもあまり無理せずがんばってください。
楽しい宴・おいしい料理ありがとう。
10/8
今日は私たち夫婦の5回目の結婚記念日です。
知り合ったのが1999・1・21。かれこれ8年近くになりました。あの時とは確実に体型だけ変わったけど、気持ちは変わらずLove×2だと私は思ってます。
お昼から畑に行き、種を蒔いたところにたくさんの芽が出てきてました。間引きをして今日の収穫は大根菜と間引きした菜っ葉類、にんじん・ゴーヤ・なすびでした。
青虫やかえる、ちょうちょもいたりして相変わらず信ちゃんは畑を荒らすの専門です。今日はちょっと虫を怖がってたなぁ!
畑から帰り、野菜を洗って大きなお風呂に行きたいという信ちゃんリクエストに答え、やまと湯へ・・・
じいじとばあばとはそこでお別れし、私たちは梅田にご飯を食べに行きました。久々おいしかったぁ!
その後、何年ぶりだろう梅田で服なんか買うの?
パパが誕生日のプレゼントに買ってくれるというので、調子にのってあれもこれもっと買ってしまいました。
帰りの車で金額を聞きびっくり!まったまにはねぇ。
帰り道、じいじから電話がありおばあちゃんが亡くなったと!
98歳だったそうです。2回しか会ってないけど、かわいいおばあちゃんだったなぁ。
パパ、11日に宮崎に行くことに。忙しくなりそうだぁ。
今日の夢におばあちゃん出てきてほしいなぁ。
2006年10月07日
いよいよ始まります。
http://www.jam888.com/index.html
10月11日に、福島区の朝日・産経・毎日・読売の4大紙の新聞に24000部も入れてくれるらしいです。 是非お近くの方はチラシを見ていらしてください。
私はベビータッチケアの講座ですが、あとベビーサインやアロマなどたくさんの講座もあります。