オオサカジン

出産・育児 出産・育児   | 港区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2009年04月29日

親子教室『Ange Jouer』

今日は、今年2月からスタートした親子教室『Ange Jouer』のご紹介をさせていただきます。

MonAngeは私の天使という意味です。
ベビーマッサージという私にとっては、人生をも変えてくれるような仕事に巡り合い教室の名前を2人のわが子とともに成長していきたい思いで『Mon2Ange』と名づけました。

そして今日ご紹介させていただく親子教室。
Ange Jouer(アンジュジョエ)っと読みます。
天使が遊ぶという意味です。
Mon2Angeにたくさんの生徒さんがベビーちゃんの時、来てくださいました。
その生徒さんがベビーちゃんからチャイルドとなり、走ったり飛んだり、ままごとしたり遊ぶ姿を思い浮かべながらつけさせていただきました。
またAnge Jouerは元大阪市の保育士としてご活躍していたお2人の先生が講師です。左:大重先生 右:中井先生
保育士として、母親としての目線でカリキュラムを考えお子さまはもちろん、ママの悩みなどにもお応えできるよう考えてくださっています。
昨日は親子教室『Ange Jouer』でした。
子どもの日が近いこともあり、制作では鯉のぼりにちなんだものを作りました。

おまけでお餅をついて、お子さまとママにコネコネしてもらったり、丸めてもらったり、食してもらったり・・・。おいしそうにパクつくお子さまを見ているだけで、うれしく・幸せな気分になってきます。


遊んで、学んで、ほっこりと。をテーマに、親子のふれあいを通じて、親も学び、子も学ぶ、楽しい教室を展開します。
歌や手遊び、ちょっとした製作を通じて、おうちでの遊び方のヒントもたくさん教わってください。
また、お子さまとの遊びのあとは、ママたちも保育士と一緒に食育スイーツでティータイム。
経験豊富な保育士さんから、子育てのヒミツのお話もたくさん聞けちゃいます☆

《次回予告》
日時:5月26日(火曜) 10時半~
場所:オーク200内(場所はまだ未定です)
内容:ちびっこ運動会(詳細は後日発表します)
参加費:親子お一組様 ¥1500

Mon2Angeの卒業生さん、Motherplusの会員さん、それ以外の方も大歓迎です。
お子さまの楽しく見たことのない表情がすぐ横で見れるかも!!
是非ご参加お待ちしています。
お問い合わせはこちらへお願いします。  


Posted by モンモン at 12:11Comments(1)Motherplus

2009年04月26日

セミナーに行ってきました。

昨晩、あるセミナーに参加させていただきました。
テーマは『恋愛』です。
今さらと思われる方も・・・。
恋愛は『夫婦間』『親子間』そして『ビジネス』すべてにおいて結末は愛おしいと思う気持ちから達成し生まれるもの。
ビジネスや、家族を思いやるということにつながると、お話をしていただきました。

なるほど~!!

納得しながら、私に欠けている恋愛観が明確にわかりました。

目指すは『・・・・・・・・・・・・・・・・・』な人になる!(今はまだ秘密です)

楽しいセミナーでした。
ご一緒いただいたNさん、ありがとうございました。
  


Posted by モンモン at 09:35Comments(0)つぶやき

2009年04月25日

幸せって、あちこちにある。

昨日、舞子に行ってきました。
いいお天気で、暑いくらいでしたねぇ。
車中ではUさんとお仕事のお話や、家族のお話・・・途中渋滞に巻き込まれ、しかし笑いが飛び交うドライブでした。
やっとお嫁さんのご実家に着き、大きなお腹で出迎えてくれたお嫁さん!!
妊婦さんって、見てるだけで幸せになってくる。
その妊婦さんを気遣う、Uさんの言葉がけもこちらまでにんまりするようなやさしい言葉。

自分の時と、リンクさせてしまった。
パパは言葉こそ少なかったけど、お腹の信ちゃん・聡太によくしゃべりかけてくれてたなぁ。
懐かしくて、幸せな気分が蘇ってきた。

自分が主体で幸せと思うこともあるが、人の幸せな姿を見てこちらまで幸せにさせてもらうことも・・・。
いっぱいあるよなぁっと・・・つくづく感じた一日だった。

またお嫁さんのお母さんにも、めっちゃめちゃいいお話をしてもらった。
最後に感謝する気持ちを常に忘れない!!っということを何度も何度も教えてくれた。

途端に、信ちゃん・聡太に会いたくなってきた。
帰りはスムーズに帰れ、信ちゃん・聡太をお迎えに・・・。なかい鍼灸整骨院へ『今日も気持ち良かったぁ~!』
パパが帰り、早めのごはんを・・・。
「家族が一緒の空間でいられるってこれ以上の幸せないよねぇ~」ってパパに言うと・・・
大丈夫か?って言われた!!
そんな返しをしてくるパパが、幸せの源なのよねぇ~!!

ゆかりちゃん、もうすぐだねぇ!!
どんな陣痛が来るのかとかいっぱい不安はあると思うけど、そのあとには人生はじまって以来のなだれのような幸せが待っているから・・・。がんばってねぇ。
昨日はとっても楽しかったです。お母さんにもよろしくお伝えください。ありがとうございました。  


Posted by モンモン at 08:12Comments(0)日常の出来事

2009年04月24日

今日は舞子へ行きま~す。

今日はとってもいいお天気ですねぇ!!
我が家の大修繕工事も上層階は防水塗装のみになり、昨日待ちに待った養生が取り外されました。
入居したときのような気持で、窓の外の夜景が綺麗だなぁっと感じ、朝は日差しが眩しいと・・・。
普段当たり前と思っているものが、なくなるとこうもストレスになるのかと痛感しています。
日々感謝すること満載lってことですよねぇ。

またまた昨日のことですが、卒業生のきみとくん親子が遊びに来てくれました。
ちょうど我が家の王子たちもいたので、大・中・小って感じできゃ~きゃ~言いながら遊んでました。
あんな小さい赤ちゃんだったのに!!
たくさんお話しして、ちょっとすっきりして帰られたようで、良かったです。
またいつでも相談に来てくださいね。

今日は、師匠のお嫁さんのご実家に行かせていただきます。
お母さんに会うのも楽しみだし、何よりもうすぐ赤ちゃんが産まれるお嫁さんに会うのがとっても楽しみです。
大きいお腹してるんだろうなぁ!!
また報告しま~す。  


Posted by モンモン at 07:51Comments(1)日常の出来事

2009年04月22日

★『Mon2Ange』の皆さんとランチ会★

今日は1・2・3期生の『Mon2Ange』の皆さんでランチ会をさせていただきました。

私の原点でもある、Mon2Angeのベビーマッサージを一緒に多くのベビーちゃんとママたちにお伝えしてくれている仲間の皆さんです。
インストラクター養成講座を受講しに来てくれてたお子様たちも、すっかり赤ちゃんがらチャイルドになってて!!
久々にお会いした講師の皆さんは、どこかしら貫禄があり素敵なママとしても女性としても輝いている・・・そんな感じもしました。
 

皆さん遠いところ、そしてお忙しい中、集まって下さりありがとうございました。
これからもたくさんの方を幸せに導くお手伝いを、一緒に伝えていきましょうねぇ。


『Mon2Ange』の加盟校をご紹介します

Mon2Ange (本部)
HP http://www.eonet.ne.jp/~mon2ange
ブログ http://mon2ange.osakazine.net/

Mon2Ange(神戸教室)
http://mon2angekobe.osakazine.net/

Mon2Ange『まーの』(港区・波除教室)
http://mon2angehiroshima.e-know.jp/

Mon2Ange『おもちゃばこ』(港区・市岡教室)
http://omochabako.osakazine.net/

Mon2Ange『1/f』 (港区・朝潮橋教室)
http://efubunnnoichi.osakazine.net/

Mon2Ange『Leirani』 (東住吉教室)
http://leilani.osakazine.net/

Mon2Ange『kiby』(西区教室)
http://kiby.osakazine.net/

Mon2Ange『おにぎり』 (奈良・橿原教室)
http://onigiri.narasaku.jp/

Mon2Ange『NICO』 (香川教室)
http://nico.ashita-sanuki.jp/

ベビーマッサージにご興味がある方はとても素敵な講師の方ばかりの『Mon2Ange』で是非、ご体験ください。各教室は上記をご覧ください。


今日もご協力くださった、三井アーバン大阪ベイタワー『磯風』の皆様、とても美味しいランチありがとうございました。
  


Posted by モンモン at 23:53Comments(0)ベビータッチケア

2009年04月20日

何だかウキウキしちゃう♪

一つ気になってた仕事が一段落着いた。
私だけでは作れないであろう・・・資料をUさんとMさんの助けを借りて出来上がった。
ありがとうございます。

何度も何度も目を通すたびに、何だか心の底からウキウキしてくる。
一年前に作ったものとは、比にならないくらい!!マザープラスに変化がうかがえる。
また来年作ったものは、どう変わっているのだろう。考えただけでわくわくしてくる。

徐々に私が描いていたものに近づいているような・・・。

そんな中、今日は新たな出会いがありました。
久々に見た、超イケメンさんでした。
何で今日に限って、花粉症でボロボロの顔してるんやろうガーン
私の師匠の周りはホントに素敵な方が多いなぁ。

今日は王子たちが習い事に行ってる間、久々にパパと2人きりでご飯を食べた。
忙しくて会話も少なくなっていたこの頃だったけど、今日はたくさん近況を報告してみた。
明日からさぼり気味のお弁当も再開しようっと。
目の前の人に、感謝の気持ちを伝えることが基本中の基本。
わかっていながら、後回しにしがちなのよねぇ。
ごめんね!パパと王子たち。

今読んでる本もめっちゃおもしろい。
今日も夜更かししちゃいそうだぁ~・・・。

  


Posted by モンモン at 23:52Comments(2)つぶやき

2009年04月19日

私もとうとう仲間入りかも?

昨日くらいから、目と鼻・・・のどなどくしゃみが止まらず、眼球がかゆく・・・・・!
私もとうとう花粉症なのかもしれない!!

部屋は空気清浄機フル活動。
外に出ると、泣きそうなくらいに・・・。

折角の日曜日に信ちゃん・そうたを家に閉じこもらせてるのもかわいそうで、甲子園のららぽーとにご飯を食べに行ってきました。そして近所のお友達に連絡して、遊びに行かせてもらうことに。
信ちゃんの大好きなさくらんちです。パパと信ちゃん・聡太でおじゃまに・・・。

私はというと、すっきりしたくてしたくて・・・。
ららぽーとの中にある、エステサロンでシェービングとフェイシャルエステをしちゃいました。
だいぶましです。

最近、読書がもっぱら楽しくなっていて、今日も本屋さんに行って何冊か購入してきました。
お風呂で読もうと、お風呂読書セットを設置して読んでいるとパパ&王子たちが『~どこ・・・?』とか、たくさん話しかけてくるので断念。これ以上入ったらゆで豚になっちゃう!!

今日は夜更かしして読書になっちゃうと思います。
楽しみだぁ~。。。



  


Posted by モンモン at 23:00Comments(0)つぶやき

2009年04月19日

お帰りなさい~♪

広島教室のサッチーが1年間の広島生活を後に、またまた大阪にそれも弁天町に引っ越してきました。
朝から引っ越しということもあり、昨晩は我が家に家族で泊っていただき久々に再会です。
うれしい~!!わくわくしながら待っていました。
お好み焼き定食を作って!!(大阪風)

来ました!
思わず『お帰り~っ』と出迎えてしまいました。
はじめましてのまりこちゃんも、もう7か月だそうです。
お姉ちゃんの、ののちゃんは聡太とお友達、最初は照れくさそうな2人も、一晩明けると早朝から仲良く遊んでいます。

サッチーはMon2Ange『まーの』港区波除教室として、ベビーマッサージとママのボディトリートメント・サロンとしてマザープラスとともに頑張ってくれます。

サッチー、お帰りなさい。
また近くにサッチーがいてくれてとても心強いです。
これからもよろしくねぇ。

  


Posted by モンモン at 09:42Comments(0)日常の出来事

2009年04月18日

★マルシェドママン・お疲れ様会★

昨日はスタッフの皆さん+旦那さま2人とマルシェドママンのお疲れ様会を遅くなりましたが、開かせていただきました。
そしてスペシャルゲストに私のメンターでもあるスピリチュアルカウンセラーの永井先生をお招きして、より一層楽しい宴にしていただきました。

場所は堀江のキャナルテラスにある8Gです。
8Gさんのはからいで、とてもいい個室をご用意して下さり、料理はもちろんのこと景色も最高!
何よりお店の方のサービスが最高でした。ホントに感謝です。

おいしいお食事とシャンパンをいただきながら、先生のお話にみんなが集中し、時折癒されすぎて涙する場面も!!

楽しかったです。
話に夢中になりすぎて、写真を全く撮ることを忘れていました!!
sacicoさんが貴重なデザートだけをおさめてくれました。

もうすぐ、マザープラスは一周年も迎えます。
この言葉しか見つからないくらい『感謝』という気持ちでいっぱいです。
また感謝という言葉の重さも勉強させていただいた一年でもありました。
創業当初から比べると、仲間であり私をお手伝いしてくれるスタッフも増え心強い限りです。

永井先生をはじめ多くの方々が、何度も何度も言葉を変え、伝え方を変えて私に教えてくれた、たった一つのことをこれからも思念として進んで行きます。

永井先生、sacicoさん、中井さん、大重さん、お2人の旦那さま、昨日はうれしくて飲みすぎました!そしていつもいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。  


Posted by モンモン at 09:23Comments(0)Motherplus

2009年04月15日

奈良・大宇陀に行ってきました。

マザープラスHPでもご紹介&募集させていただいている、食楽『どろんこ遠足』の会場となる奈良県大宇陀に打ち合わせに行ってきました。
 
いつものごとく、迷いながら・・・まずは当日の食事をお願いしている、元ホテルでシェフをされてた梶さん宅を訪問させていただきました。
田舎育ちの私ですが、鶏の平飼いを見たのは初めてかも!!
鵜滑稽もいて・・・大感動して、恥ずかしながら童心にもどって大はしゃぎしてしまいました。
               
当日のランチ、ご期待くださいね!!
安全で、体にやさしく、おいしいランチをご提供くださると思います。

お次は山口農園さん(有機栽培のお野菜のみお取り扱いされている農家さん)での打ち合わせです。
               
当日のスケジュールを確認しながら、社長をはじめ、従業員の方々みんなでワクワクしながら打ち合わせを進めさせていただきました。
農業収穫体験をし、そのあとのメインイベント『どろんこ運動会』の会場となる畑を見学させていただきました。
               
空気はもちろんですが、かえるさんに、たにし、つくしん坊、いろんな虫や緑の匂いを体全身で感じてきました。

思わず、おいしいハートの徳永さんと『こんな仕事サイコー!!』っと叫んでいました。

募集の方は随時始めさせていただいています。
どうしてもコンクリートの中での生活を余儀なくされている昨今です。
たまには体全身で、土の香り・感触、そしておもいっきり大笑いしながらみんなでワイワイ遊んでみませんか?
詳しい募集要項はこちらをご覧ください。ご質問等はなんでもお気軽にお問い合わせくださいね。
皆さんにお会いできること楽しみにしています。


最後に、たくさんの有機栽培のお野菜と、梶さんに頂いた鵜滑稽の卵!!
人生はじめての鵜滑稽の卵をいただいちゃいました!!
山口農園の皆さん、梶さん、今日は素敵なお時間をいただきありがとうございました。
イベント、今からとても楽しみにしています。  


Posted by モンモン at 22:32Comments(0)Motherplus

2009年04月11日

近況!おいしいもの。

今日も春を通り過ぎて、夏日になりそうな暑さですねぇ。
そんな中、我が家のマンションは修繕工事中のため、もう一週間以上・窓さえも開けれない状況!!これが中々ストレス溜まるんですよねぇ。。。

そんなときこそ、おいしいものを食べて幸せにならないとと・・・。近況総まとめ!

いつも行ってる月に一度のお料理を習いに行ってきました。
メニューは『上海やきそば・棒々鶏・卵コーンスープ・チーズケーキ』おまけでキムチ唐揚げも!
           
どれも簡単なんだけど、おいしく栄養満点のお料理で、実践しまくりです。



仕事で『おいしいハート』さんと打ち合わせに谷町空堀商店街にお伺いさせていただきました。
ちょっと早くに着いてしまい、ご一緒にランチを楽しませていただくことになりました。
何かの雑誌で見たことのあるお店でした。
           
めちゃめちゃおいしいちょっと贅沢ランチを堪能しました。
トークも仕事の話、家の話と・・・めっちゃ楽しかったです。あ~満腹&幸せ~!
違う×2!!仕事しないと・・・。



最後にいつも妹のように可愛がってくれている、Regaloの高土さんとベリー工房の澤井さんがマルシェドママンのお疲れ様会として食事会をしてくださいました。
新地にある、おしゃれなお店をご予約くださり、いつも妹のように可愛がって下さり、ホントにありがとうございます。
いつもは4人姉妹ですが、今日は欠席の絹田さんもメールでご参加下さり、毎度ながらの楽しいトークはつきません。
            
今日もたくさんのアドバイスをいただきました。ありがとうございます。


次回の料理教室、パワーミーティング、今から楽しみで仕方ありません。
毎日わくわくしながら、新しい出会い・再会に感謝しています。

  


Posted by モンモン at 10:42Comments(0)日常の出来事

2009年04月10日

★願い事★

私は小さい時から、願い事をすると怖いくらいその通りになることが多い!!
久々、今日もそのサプライズを味わった。
一瞬、鳥肌が立つくらい興奮してしまいました。

ここ一週間、考えに考えた決断も私の想像していた結末とは、全く逆にことが運び出した!!
すべてハッピーな方に・・・。

そして、今日は卒業生のYちゃんがHくんを連れて遊びに来てくれた。
『先生~人生相談いいですか~』っと!!
そんなとき、私を相談相手にチョイスしてくれるうれしさはなんて表現していいかわからないほどの、
宝物なんだよねぇ。

願ってもない、人生相談?だった。
まさに願い事の内容だった!!
これから、どんな展開になるのかとても楽しみでしかたない。ワクワクして夢にまで出てきた。


  


Posted by モンモン at 07:27Comments(0)つぶやき