2006年11月18日
幼稚園に・・・。
今日は信ちゃんの幼稚園のバザー&作品展でした。
怪しい天気の中、仲良し・Kファミリーと電車に乗っていきました。
ちょっと遅れ気味になってしまいましたが、すでに園ではバザーが始まったりいろいろ食べ物の出店やゲームなど盛り上がっていました。
真っ先に信ちゃんの作品を見に!

すご~い
大感動です
こんなのできるまで大きくなったのねぇ。
そして、おでんややきそばなどなど食べ、子ども達はお友達を見つけては遊び、寒かったけどママたちもしっかり楽しんできました。



抽選会は見事かすりもせず・・・
雨がポツポツしてきたので足早に家路につきました。
帰り金魚の水槽を買いました。今日から金魚のお城はこれで~す。


今日はスーパー寒かったですねぇ。聡太がベビーカーに乗せたままで一番寒かったのではっとかわいそうになってきました。帰ったら足がめっちゃ冷たく、足湯をしたくらいです。
今日の王子たちへのタッチケアは普段の3倍くらいの時間をかけてやりました。
聡太は途中で寝てしまい、信ちゃんもすぐ寝てしまいました。
かぜなどひいてなければいいのですが・・・
寒かったけど、今日もとっても楽しい一日でした。
怪しい天気の中、仲良し・Kファミリーと電車に乗っていきました。
ちょっと遅れ気味になってしまいましたが、すでに園ではバザーが始まったりいろいろ食べ物の出店やゲームなど盛り上がっていました。
真っ先に信ちゃんの作品を見に!
すご~い


こんなのできるまで大きくなったのねぇ。
そして、おでんややきそばなどなど食べ、子ども達はお友達を見つけては遊び、寒かったけどママたちもしっかり楽しんできました。
抽選会は見事かすりもせず・・・
雨がポツポツしてきたので足早に家路につきました。
帰り金魚の水槽を買いました。今日から金魚のお城はこれで~す。

今日はスーパー寒かったですねぇ。聡太がベビーカーに乗せたままで一番寒かったのではっとかわいそうになってきました。帰ったら足がめっちゃ冷たく、足湯をしたくらいです。
今日の王子たちへのタッチケアは普段の3倍くらいの時間をかけてやりました。
聡太は途中で寝てしまい、信ちゃんもすぐ寝てしまいました。
かぜなどひいてなければいいのですが・・・
寒かったけど、今日もとっても楽しい一日でした。
2006年11月18日
オフ・タイム
本日、Mon2のレッスンがなくゆっくりさせていただきました。
同時に聡太もママとずーっと一緒で甘える×2
信ちゃんの幼稚園が昼までだったので、幼稚園のお友達のお家にちびっこ&ベビー8人大集合

ママ同士が3人寄ると、話は尽きませんねぇ
子どもたちも次から次に遊びを生み出し、とっても楽しそうです。



そんな中でも聡太は爆睡

時間のたつのはあっという間です。今日は洋子ママのHappy Birthdayだそうです。
おもちゃを片付けながらBirthday Songのプレゼントを・・・
楽しく遊ばせていただき、帰り路に・・・っといっても同じマンションなので下に下がるだけですが
今日はパパは棟上げだったのでどうせ遅いんだろうと、簡単なおかずで済ませてたら帰るコール
が鳴りました。
しけしけご飯やけど・・・っと伝え待っていたら。
パパ・優しさレベル10
久々のレベル10です
私の大好きな『八重勝』の串かつを何人家族?っていうくらい買って来てくれました


信ちゃんの大好きなえび~も
楽しい&最後にとっておきのおいしいものが食べれて、今日も幸せな一日でした
同時に聡太もママとずーっと一緒で甘える×2

信ちゃんの幼稚園が昼までだったので、幼稚園のお友達のお家にちびっこ&ベビー8人大集合

ママ同士が3人寄ると、話は尽きませんねぇ

子どもたちも次から次に遊びを生み出し、とっても楽しそうです。
そんな中でも聡太は爆睡

時間のたつのはあっという間です。今日は洋子ママのHappy Birthdayだそうです。
おもちゃを片付けながらBirthday Songのプレゼントを・・・

楽しく遊ばせていただき、帰り路に・・・っといっても同じマンションなので下に下がるだけですが

今日はパパは棟上げだったのでどうせ遅いんだろうと、簡単なおかずで済ませてたら帰るコール

しけしけご飯やけど・・・っと伝え待っていたら。
パパ・優しさレベル10


私の大好きな『八重勝』の串かつを何人家族?っていうくらい買って来てくれました

信ちゃんの大好きなえび~も

楽しい&最後にとっておきのおいしいものが食べれて、今日も幸せな一日でした
